どんなゴールデンウィークをお過ごしですか?
午後2時から6時までの4時間、シェフのお任せコース、新譜たっぷり、一冊の本。これだけはいつもと変わりません。
番組の構成は、だいたい以下のようになっています。
14-15:00頃 静かな癒しの響き
15-16:00頃 もっと自由に
16-17:50頃 中特集:フォルテピアノで聴くショパン
17:50頃-18:00 本の紹介
※オンデマンド会員には特典として延長放送が少しあります
番組宛のメールは、nh@ottava.jp
まで、お待ちしています。
番組終了後、翌日頃までには楽曲情報を以下に追加アップします。オンデマンド聴取の際にもお役立てください。
※曲目リスト(演奏者名やCD品番の記載のないものは、OTTAVAライブラリー音源=ほぼNaxos、記載のあるものはCDから再生
00:06 エルガー:にわか雨
00:08 J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 BWV1011 ~プレリュード タマーシュ・ヴァルガ(チェロ)
00:16 ペルト:マニフィカト
00:35 J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 BWV1011 ~ガヴォット12 タマーシュ・ヴァルガ(チェロ) CMCD-15153-4 カメラータ・トウキョウ
00:41 ハイドン:交響曲第22番変ホ長調「哲学者」 ~第1楽章 飯森範親指揮 日本センチュリー交響楽団 Exton OVCL-00873 オクタヴィアレコード
00:55 ハイドン:交響曲第80番ニ短調 ~第1楽章 飯森範親指揮 日本センチュリー交響楽団 Exton OVCL-00873 オクタヴィアレコード
01:03 カプラーロヴァー:別れとハンカチ op.14 ニコラス・ファン(テノール) ケネス・キースラー指揮 ミシガン大学交響楽団 Naxos 8.574144
01:11 カプラーロヴァー:軍隊風シンフォニエッタ op.11 ケネス・キースラー指揮 ミシガン大学交響楽団 Naxos 8.574144
01:35 カプラーロヴァー:小品による組曲 op.1(前奏曲/田園曲/子守歌/メヌエット) ケネス・キースラー指揮 ミシガン大学交響楽団 Naxos 8.574144
01:45 ファニー・メンデルスゾーン:なぜバラはこんなに青ざめているのか
01:47 ファニー・メンデルスゾーン:私は何度でも気分よく歌うことができる
01:55 ファジル・サイ:弦楽四重奏曲 op.29「離婚」 ~第2楽章 グロピウス・カルテット Naxos 8.574502
02:03 ファジル・サイ:弦楽四重奏曲 op.29「離婚」 ~第3楽章 グロピウス・カルテット Naxos 8.574502
02:15 ショパン:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 op.21 ~第1楽章 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製) フランス・ブリュッヘン指揮 18世紀オーケストラ
https://ottava.official.ec/items/105556248
02:29 ショパン:練習曲集 op.25 ~第1番変イ長調 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
02:32 ショパン:練習曲集 op.25 ~第2番ヘ短調 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
02:36 ショパン:練習曲集 op.25 ~第5番ホ短調 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
02:40 ショパン:練習曲集 op.25 ~第6番嬰ト短調 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
02:42 ショパン:練習曲集 op.25 ~第7番嬰ハ短調 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
02:49 ショパン:夜想曲 第12番ト長調 op.37-2 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
02:55 ショパン:夜想曲 ハ短調(遺作) タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
03:04 ショパン:マズルカ 嬰ハ短調 op.41-1 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
03:08 ショパン:マズルカ ホ短調 op.41-2 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
03:10 ショパン:マズルカ ロ長調 op.41-3 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
03:11 ショパン:マズルカ 変イ長調 op.41-4 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
03:15 ショパン:ワルツ 変ニ長調 op.64-1「小犬のワルツ」 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
03:16 ショパン:ワルツ 嬰ハ短調 op.64-2 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
03:20 ショパン:ワルツ 変イ長調 op.64-3 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
03:30 ショパン:ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 op.58 ~第1楽章 タチアナ・シェバノワ(フォルテピアノ、エラール1849年製)
https://ottava.official.ec/items/105556248
03:56 ショパン:前奏曲嬰ハ短調 op.45 アレクセイ・リュビモフ(フォルテピアノ、プレイエル1843年製アップライト)
https://ottava.official.ec/items/105555167
04:11 J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻 ~第4番嬰ハ短調 BWV849 アレクセイ・リュビモフ(フォルテピアノ、プレイエル1843年製アップライト) ※オンデマンド限定
https://ottava.official.ec/items/105555167
※ご紹介した本
「クラシック音楽鑑賞事典」神保璟一郎著 講談社学術文庫
※林田直樹よりお知らせ
SNSではなく、公式noteに日々の記録をつけていますので、ぜひご覧ください。
https://note.com/naokihayashida
2012年より途切れることなく発行し続けているメルマガには、そこでしか書けないクラシック音楽関連の情報をお読みいただけます。バックナンバーの一部は無料でご覧いただけます。
https://www.mag2.com/archives/0001396250/
川辺の散歩道に紫蘭の花がたくさん自生していました。日本原産の蘭です。