昨夜の激しい雷雨のあと、少しだけ涼しくなりました。
午後2時から6時までの4時間、シェフのお任せコース、新譜たっぷり、一冊の本。これだけはいつもと変わりません。
番組の構成は、だいたい以下のようになっています。
14-15:00頃 癒しの響き
15-16:00頃 小特集:クラシカル・ビートルズ
16-17:00頃 もっと自由に
16-17:50頃 夏の夕暮れ時のブラームス
17:50頃-18:00 本の紹介
※オンデマンド会員には特典として延長放送が少しあります
番組宛のメールは、nh@ottava.jp
まで、お待ちしています。
番組終了後、翌日頃までには楽曲情報を以下に追加アップします。オンデマンド聴取の際にもお役立てください。
※曲目リスト(演奏者名やCD品番の記載のないものは、OTTAVAライブラリー音源=ほぼNaxos、記載のあるものはCDから再生
00:05 J.S.バッハ(ベロア編):協奏曲ニ長調BWV972(原曲ヴィヴァルディ) ~第2楽章
00:10 モンテヴェルディ:マドリガーレ集第9巻 ~今日のそよ風は何とやさしく
00:13 エセンヴァルズ:光の河
00:30 J.S.バッハ(ストコフスキー編):甘き死よ来たれ ホセ・セレブリエール指揮 ボーンマス交響楽団 Naxos 8.557883
00:35 リスト:コンソレーションS.172 ~第3曲 変ニ長調 近藤嘉宏(ピアノ) PRAT-002 PrimeArt Records
00:45 ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調「英雄」op.55(フンメル編) ~第1楽章 ウヴェ・グロット(フルート) グールド・ピアノ・トリオ Naxos 8.574039
01:03 レノン&マッカートニー(ラスボーン編):フール・オン・ザ・ヒル ジェレミー・バックハウス指揮 ヴァサーリ・シンガーズ Naxos 8.574699
01:11 レノン&マッカートニー(ラスボーン編):ペニー・レイン ジェレミー・バックハウス指揮 ヴァサーリ・シンガーズ Naxos 8.574699
01:15 レノン&マッカートニー(ラスボーン編):ブラックバード – アイ・ウィル ジェレミー・バックハウス指揮 ヴァサーリ・シンガーズ Naxos 8.574699
01:20 J.S.バッハ(ピーター・ブレイナー編によるビートルズアレンジ):ピアノ協奏曲ニ短調BWV1052 ~第2楽章(ブラックバード)
01:31 J.S.バッハ(ピーター・ブレイナー編によるビートルズアレンジ):ヴァイオリン協奏曲イ短調BWV1041 ~第2楽章(サムシング)
01:34 J.S.バッハ(ピーター・ブレイナー編によるビートルズアレンジ):ブランデンブルク協奏曲第2番ヘ長調BWV1047 ~第3楽章(オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ)
01:38 ヴィヴァルディ(ピーター・ブレイナー編によるビートルズアレンジ):四季 ~秋 第2楽章(ビコーズ)
01:41 レノン&マッカートニー:ミシェル(バーバラ・モンク・フェルドマン編) 高橋アキ(ピアノ)
01:50 レノン&マッカートニー:ゴールデン・スランバー(武満徹編) 高橋アキ(ピアノ)
01:53 武満徹:ギターのための12の歌 ~ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア
01:56 武満徹:ギターのための12の歌 ~ヘイ・ジュード
02:03 武満徹:ギターのための12の歌 ~イエスタデイ
02:13 シルヴェストロフ:ヴァイオリン協奏曲 ヤヌシュ・ヴァヴロフスキ(ヴァイオリン) クリストファー・リンドン・ジー指揮 リトアニア国立交響楽団 Naxos 8.574481
02:42 ヘンゼルト:12の性格的練習曲op.2 ~第1番ニ短調「嵐よ、おまえは私を打ちのめすことはできまい!」 田所光之マルセル(ピアノ) NYCX-10527 ナクソス・ジャパン
02:44 ヘンゼルト:12の性格的練習曲op.2 ~第2番変ニ長調「私のことを時に思い出してください、私はいつもあなたのことを思っています!」 田所光之マルセル(ピアノ) NYCX-10527 ナクソス・ジャパン
02:48 ヘンゼルト:12の性格的練習曲op.2 ~第3番ロ短調「私の願いを叶えてほしい!」 田所光之マルセル(ピアノ) NYCX-10527 ナクソス・ジャパン
02:53 ヘンゼルト:12の性格的練習曲op.2 ~第4番変ロ長調「二重唱 – 愛の安らぎ」 田所光之マルセル(ピアノ) NYCX-10527 ナクソス・ジャパン
03:05 ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25 ~第3楽章 ジャスミンカ・スタンチュール(ピアノ) ウェルナー・ヒンク(ヴァイオリン) ハンス・ペーター・オクセンホファー(ヴィオラ) フリッツ・ドレシャル(チェロ) CMCD-28146
03:13 :ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25 ~第4楽章 ジャスミンカ・スタンチュール(ピアノ) ウェルナー・ヒンク(ヴァイオリン) ハンス・ペーター・オクセンホファー(ヴィオラ) フリッツ・ドレシャル(チェロ) CMCD-28146
03:26 :ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調op.83 ~第3楽章 伊藤恵(ピアノ) ジャン・フルネ指揮 東京都交響楽団 FOCD-9591 フォンテック
03:40 ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調op.83 ~第4楽章 伊藤恵(ピアノ) ジャン・フルネ指揮 東京都交響楽団 FOCD-9591 フォンテック
03:58 ブラームス(プリムローズ編):調べのように私を通り抜けるop.105-1
04:10 レノン&マッカートニー(ブレイナー編):「アビイ・ロード」メドレー ※オンデマンド限定
04:13 J.S.バッハ(ブレイナー編):ブランデンブルク協奏曲第3番BWV1048(ビートルズ「ハー・マジェスティ」アレンジ) ※オンデマンド限定
※ご紹介した本
「リビングバイブル」いのちのことば社
※林田直樹よりお知らせ
SNSではなく、公式noteに日々の記録をつけていますので、ぜひご覧ください。
https://note.com/naokihayashida
切り株の木目の色がとても鮮やかでした