おはようございます、DJ森雄一です。連休、楽しんでますか。後半に入り、天気も安定。
お出かけ日和が続く東京です。ラ・フォル・ジュルネ東京前日、東京はまさかの豪雨に
見舞われ、明日はどうなるのと気をもみましたが、予報通りのいい天気で気持ちよく
過ごすことができました。コロナのせいで中止になったり、マスクをしての移動もなんか
疲れましたが、今年はマスク勢はもちろんいますが、すごく開放感に満ちていて楽しかった。
今日が最終日。現地参加の方はぜひ安全に楽しんで下さいね。リスナーさんの9割以上は
参加できないわけで、今日はこの後、午後2時から、昨日4日の模様をお楽しみいただきます。
初日と二日目参加した者として、少しばかりお話しをしますので、行った気持ちで楽しんで
いただければ幸いです。選曲についても、会場で聞いたものが中心になると思います。
楽しかったことは語りますが、残念なことはここに書いておきましょう。
・ルネ・マルタンに会えなかった!
会えなかった~、会えなかった~、会えなかった~、NO!君に~って感じか。
・有料公演見られなかった
これは単純に時間がなかったってこと。
有料であれ、無料であれ、足を運ばなければ得られない感動があります。今年は横浜が会場の
一つとして加わり、より多くの方にクラシック音楽触れる機会ができました。ジャンル関係
なく、音楽って心が動かされる素晴らしい芸術ですよ。それを知らないで過ごすのは罪。
そういえば今日はこどもの日。選曲は少し考えなくちゃ。もしかしたら初めてのリスナーも
アクセスするかも。
9時台は、今日の出来事+今週の予定、今日の花言葉。
10時台は、モーリーの街歩き<品川区編>
初回はそれほどのボリュームはないけれど、せっかく行くのだから「切り開き」ます。
11時台は、インフォメーション+フリートークで過ごします。
祝日は電車がすいているのがとてもいい。でも、働いている人が少ないのが切なくなる。
あなたは今日、どう過ごしますか。おうちでゆったりのびのびと?ジグソーパズルやりたい。
スタートまで1時間。はい、スタジオでピコピコブログ打ってます。