いよいよ夏の始まりですね。
午後2時から6時までの4時間、シェフのお任せコース、新譜たっぷり、一冊の本。これだけはいつもと変わりません。
番組の構成は、だいたい以下のようになっています。
14-15:00頃 ほぼ古楽&古典派(バッハ多め)
15-16:00頃 小特集(ベートーヴェン)
16-17:00頃 もっと自由に
17-18:00 スタンダードな作品(マーラー) ※本の紹介もあり
18:00-? オンデマンド会員限定の延長放送を少し
番組宛のメールは、nh@ottava.jp
まで、お待ちしています。
※曲目リスト(演奏者名やCD品番の記載のないものは、OTTAVAライブラリー音源=ほぼNaxos、記載のあるものはCDから再生
00:06 カプスベルガー:タブラチュアによるキタローネ曲集 第4巻 前奏曲第3番 リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集 第1巻 さまざまなパルティータによるチャッコーナ
00:09 作曲者不詳 :サルタレッロ 第1番
00:12 J.S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903 バンジャマン・アラール(チェンバロ) KKC-6853 キングインターナショナル
00:39 J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050 ~第1楽章 バンジャマン・アラール(チェンバロ) シーン・ユイブレヒツ(フラウト・トラヴェルソ) アンヌ・ペッカ&パウル・モンテイロ(ヴァイオリン) 他 KKC-6853 キングインターナショナル
00:48 シューベルト(ヴェーベルン編):6つのドイツ舞曲集 ~第3番
00:50 J.S.バッハ:フランス組曲第4番変ホ長調 BWV815 ~アルマンド フランチェスコ・トリスターノ(ピアノ) KKC-120 キングインターナショナル
00:57 J.S.バッハ:フランス組曲第5番ト長調 BWV816 フランチェスコ・トリスターノ(ピアノ) KKC-120 キングインターナショナル
01:12 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第7番 ヘ長調 Op.59-1「ラズモフスキー第1番」 ~第2楽章 ※冒頭
01:14 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第7番へ長調 o.59-1「ラズモフスキー第1番」 ~第2楽章 ウェールズ弦楽四重奏団 FOCD-9905 フォンテック
01:29 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第11番 へ短調 Op.95「セリオーソ」 ~第1楽章 ※冒頭
01:30 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第11番 へ短調 Op.95「セリオーソ」 ~第4楽章 ※冒頭
01:32 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第11番へ短調 op.95「セリオーソ」 ~第4楽章 ウェールズ弦楽四重奏団 FOCD-9905 フォンテック
01:44 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番 変ロ長調 Op.97「大公」 ~第3楽章 ※冒頭
01:45 ベートーヴェン:アンダンテ・カンタービレ(リスト編曲によるピアノ三重奏曲第7番変ロ長調「大公」op.97の第3楽章) マルティン・ハーゼルベック指揮 ウィーン・アカデミー管弦楽団 KKC-6867 キングインターナショナル
02:02 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.61 ~第3楽章 マルティン・ハーゼルベック指揮 ウィーン・アカデミー管弦楽団 KKC-6867 キングインターナショナル
02:18 ベートーヴェン:「ルール・ブリタニア」による5つの変奏曲ニ長調WoO.79 セドリック・ティベルギアン(ピアノ) KKC-6770/1 キングインターナショナル
02:22 ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ短調 Op.31 ~第3楽章
02:30 ヴュータン:6つの小品 Op.61 ~無伴奏ヴィオラのためのカプリッチョ
02:34 ヴュータン:エレジー Op.30
02:39 ラター:古風な前奏曲 グレアム・アンソニー・デヴァイン(ギター) Naxos 8.573692
02:50 カゼッラ:交響曲 第2番 ハ短調 Op.12 ~第1楽章
03:11 マーラー:交響曲第3番ニ短調 ~第1楽章 オスモ・ヴァンスカ指揮 ミネソタ管弦楽団 KKC-6868/9 キングインターナショナル
03:57 マーラー:交響曲第3番ニ短調 ~第2楽章 オスモ・ヴァンスカ指揮 ミネソタ管弦楽団 KKC-6868/9 キングインターナショナル
04:20 アイアランド:丘 ジョージ・パリス指揮 カリス・シンガーズ Naxos 8.573584 ※オンデマンド限定
※ご紹介した本
「西行 歌と旅と人生」寺澤行忠著 新潮選書
ニイニイゼミ。小さい上に保護色を使っているので見つけにくいのですが、久しぶりに確認しました。