お知らせNews

梅雨は明けていないはずの東京ですが、猛暑はものすごいものがあります。2025年7月9日(水)OTTAVA fresca

皆様おはようございます。

OTTAVA fresca 水曜日のプレゼンター、本田聖嗣です。

いや、暑いですね・・・東京は屋外ももちろんそうですが、屋内もものすごい暑さ、私は複数の勤務先での使用部屋が、「コンクリート製の建物の最上階の角部屋」なため、「エアコンを入れてもしばらくは室温が30度以上」という事態に見舞われており、こうなると、室内でお仕事中も熱中症だな・・・と感じつつ、水分補給をしすぎるとトイレが近くなるし・・という状況に文字どおり汗水たらしつつ奮闘しております。

皆様もどうぞ体調管理お気を付けください。

9時台は世界の気になるニュースからを取り上げます。ロシア情勢はいよいよまずい状態になっていると推測されますが、それを覆い隠すウクライナ戦線での状況、そして世界はトランプ関税と中東にも注目があつまり、混とんとしております。世界平和、の状態に程等いのですが、グローバルな政治の難しさにため息が出てしまいます。しかし、日本国内は参議院選挙の真っただ中。投票日にやはり仕事の私は期日前投票を済ませました。

今日、7月9日はイタリアの誇り、オットリーノ・レスピーギの誕生日です。今日は晴れてローマシリーズ?!をたくさんお届けします。

そのローマにちなんで、今日はスパゲティ・・パスタ特集としたいと思います。日本の猛暑ですっかり中華麺も冷やし中華・冷麺がスタンダードになっていますが・・・たしかにこの猛暑で暑い麺を食べる気は失せていて、うどんでも最近では冷やしをチョイスしています。しかし、パスタはほぼデフォルトであったかいわけですから、常温のパスタサラダ的なものはあったとしても、日本の蕎麦や冷やし中華のように「茹でた麺を冷水で冷やす」ということは、イタリア本国ではありえません。なので、やっぱりいわゆる「冷製パスタ」は日本的なもの・・といえそうです。冷やし中華がそうであるように。それだけ高温多湿の国なのですね。

生放送なので、リクエストお待ちしております。クラシック曲のリクエストは、曲名を挙げていただいても、私に選曲をお任せいただくフレーバーリクエストでも結構です。もちろん、リクエスト以外の普通のお便りも大歓迎です。音楽の話題、猛暑の話題、パスタの話題、日常の話題、レスピーギの話題、幅広くどんなテーマでもお待ちしております。頂いたリクエスト曲によって、番組の曲が変化してゆきます。

いただいたお便りは、私のみならず、全世界のリスナーさんとシェアさせていただきます。

プレゼンター本田宛、メールアドレスは、sh@ottava.jpです。

そして、今日11時台には、ゲストをお迎えします。ピアニストの田中あかね先生。複数のピアニストによる「シューベルト・ソナタ全曲演奏会」を8月に企画されています。これまでにベートーヴェン、モーツァルト、と行ってきた田中先生に、今回の音楽会への意気込みや企画の詳細をうかがいます。リスナーさんチケットプレゼントも、おそらくお願いできると思いますので、シューベルトのピアノソナタ好きな方はお聞き逃しなく!

それでは、9時の放送開始をいましばらくお待ちください。

本田聖嗣

(写真は、シューベルト・ピアノソナタチクルスのフライヤーとゲストにお迎えするプロデューサー・ピアニスト田中あかね先生です。)