お知らせNews

東京は竜巻注意報が出たぐらい猛暑の日々です。2025年7月2日(水)OTTAVA fresca

カテゴリーFresca, 番組情報

皆様おはようございます。

OTTAVA fresca 水曜日のプレゼンター、本田聖嗣です。

先週はまだ熱帯低気圧の接近で雨が多かった首都圏東京でしたが、そのあと、高気圧に覆われる暑い晴天がつづいています。昨日はコンクリートの建物の最上階に1日中いたのですが、エアコンがない廊下の室温が31度以上あり、室内で熱中症になりかけました・・・。皆様はいかがお過ごしでしょうか?

夕方にはゲリラ豪雨ならぬ竜巻注意報が東京にも出ていましたから、どれだけ強い上昇気流があるのか・・と心配になりましたが、今日も似たような天気になりそうです。

9時台は世界の気になるニュースからを取り上げます。イランとイスラエルの停戦状態は続いていますが、核協議にイランが出てくる気配はなく、かといって、アメリカ軍はこれ以上の軍事行動を起こしたくないでしょうから、まだまだ危うい中東情勢と言えそうです。一方で、ウクライナ戦争は、ロシアの夏季攻勢はそろそろ頓挫してきたものの、相変わらずの人海戦術で、ウクライナ軍は防戦を強いられていますし、その戦いの場所はほとんどウクライナ国内です。あいかわらずの根競べですが、ロシアは攻撃を始めてから1220日を超えて、さらにドローンやミサイルの大規模攻撃もかけています。迎撃するF16が損傷し、市街地に墜落させられなかったので、パイロットも殉職してしまいました。しかし、最近はウクライナ側も長距離兵器でロシア側に反撃するようになってきたため、ロシア国内の状況も少しずつではありますが、ロシアの状況もかわりつつあります。また、北部で越境攻撃をかけていたロシア軍がスムイに迫っていましたが、その拠点となるアンドリーウカをウクライナ軍が逆に奪回したとの発表もありました。

今日は1年の半分の日です。うるう年ではない今年は、ちょうど放送のfrescaが終わる正午が1年の折り返し地点となります。なので、半分、に関連するクラシック曲を多めにお届けします。

そして、今日はうどんの日でもあるので、グルメはうどんの話題でしょうか?私もそばよりうどんを頼むことが多い関東人ですが、さすがに暑い時は冷やしぶっかけとかがおいしいですね。最近はうどんもバラエティがおおくなってきました。皆様は、うどんはどんな具がお好きですか?

生放送なので、リクエストお待ちしております。クラシック曲のリクエストは、曲名を挙げていただいても、私に選曲をお任せいただくフレーバーリクエストでも結構です。もちろん、リクエスト以外の普通のお便りも大歓迎です。音楽の話題、1年の半分の話題、うどんグルメの話題、日常の話題、幅広くどんなテーマでもお待ちしております。頂いたリクエスト曲によって、番組の曲が変化してゆきます。

いただいたお便りは、私のみならず、全世界のリスナーさんとシェアさせていただきます。

プレゼンター本田宛、メールアドレスは、sh@ottava.jpです。

それでは、9時の放送開始をいましばらくお待ちください。

本田聖嗣

(写真は、もう関東の空は真夏です。グルメの写真は、下町の隠れ家フレンチでいただいて目からうろこだったエイヒレのバターソースと、ズワイガニの濃厚リゾットです。)