皆様おはようございます。 OTTAVA fresca 水曜日のプレゼンター、本田聖嗣です。 お仕事ではありますが、久しぶりに旅をしてきました。月曜日は金沢で講演があったので、日本海側の晴天を経験して5月らしさを満喫したのですが、東京に帰ると蒸し暑さとともに夏日がやってきました。各地の雨も多くなり、新緑の季節は梅雨にまっしぐらという感じで動いていますね。 今日も、9時台は世界の気になるニュースからを取り上げます。ウクライナ戦争、停戦に関して、ロシアの苦境は明らかになっているのですが、一方で戦場の事実としてはウクライナ軍も楽観視できません。政治的停戦は捕虜交換以外行われないようですが、戦争を止めることが政治にはできないのでしょうか?パレスチナ情勢も心配です。 珍しく旅をしてきたので、鉄道や、古戦場のなどのお話も。清州、稲葉山、関ケ原、姉川、小谷城、賤ケ岳、金ヶ崎、こういったところをもれなく通過しました。 加賀百万石の地では、金沢料理もいただきました。グルメは、季節の終わりに差し掛かっているホタルイカと、のどぐろと、すだれ麩の入った治部煮などなど・・・お話しできればと思います。 生放送なので、リクエストお待ちしております。クラシック曲のリクエストは、曲名を挙げていただいても、私に選曲をお任せいただくフレーバーリクエストでも結構です。もちろん、リクエスト以外の普通のお便りも大歓迎です。音楽の話題、日常の話題、旅の話題、幅広くどんなテーマでもお待ちしております。頂いたリクエスト曲によって、番組の曲が変化してゆきます。 いただいたお便りは、私のみならず、全世界のリスナーさんとシェアさせていただきます。 プレゼンター本田宛、メールアドレスは、sh@ottava.jpです。 それでは、9時の放送開始をいましばらくお待ちください。 本田聖嗣 (写真は、金沢城跡とひがし茶屋街の風景、すだれ麩と鴨の入った治部煮です。)