皆様おはようございます。 OTTAVA fresca 水曜日のプレゼンター、本田聖嗣です。 桜が満開になった東京ですが、しばらく春の長雨がつづき、なかなかお花見気分、といかなかったのですが、週末からようやく晴れてきて、満開としては最後の桜を眺められるようになりました。つまり、今週は桜吹雪の東京です。ですが、朝晩は、まだ油断してよい気温ではなく、杉花粉アレルギーの私は花粉がなくなり油断していると、今度は寒さが原因でくしゃみがでたりしております。皆様いかがお過ごしでしょうか? 入社式や入学式は先週でしたが、今週から本当の「新学期」。私も学校勤務がいよいよ明日から始まり、毎週高校や大学に通う毎日がはじまります。いよいよ在校生も新学期の季節ですので、それにふさわしい曲などをお送りしてゆこうと思います。 今日も、9時台は世界の気になるニュースからを取り上げます。結局ロシアが同調せず、停戦は骨抜きになってるウクライナ戦争。1140日を超えて、いよいよロシアでも「特別軍事作戦は失敗だ」などの意見が出てきて、攻撃も弱っているのですが、しかし、ウクライナ全土では、まだ激しい戦争が続いています。外交はこの戦闘を止めることができるのでしょうか?全世界関税による同時株安などに目が向いてしまいますが、大国同士の、いわば世界大戦と隣り合わせのこのウクライナロシア戦争を一刻も早く止める方法はないのでしょうか? グルメでは、春に美味しいもの。まだ昨日、私は暖かいうどんをチョイスしてしまった一方、冷たいドリンク類もおいしくなってきています。 生放送なので、リクエストお待ちしております。クラシック曲のリクエストは、曲名を挙げていただいても、私に選曲をお任せいただくフレーバーリクエストでも結構です。もちろん、リクエスト以外の普通のお便りも大歓迎です。音楽の話題、日常の話題、春のグルメの話題、幅広くどんなテーマでもお待ちしております。頂いたリクエスト曲によって、番組の曲が変化してゆきます。 いただいたお便りは、私のみならず、全世界のリスナーさんとシェアさせていただきます。 プレゼンター本田宛、メールアドレスは、sh@ottava.jpです。 それでは、9時の放送開始をいましばらくお待ちください。 本田聖嗣 (写真は、東京の桜の景色です。)