朝夕は肌寒さを感じますね。
午後2時から6時までの4時間の生放送、シェフのお任せコース、新譜たっぷり、一冊の本。これだけはいつもと変わりません。
番組の構成は、だいたい以下のようになっています。
14-15:00頃 ほぼ古楽&古典派
15-16:00頃 作曲家or演奏家にフォーカス(19世紀ポーランドの作品)
16-17:00頃 近現代(ヒグドン、アダムズ)
17-18:00 スタンダードな作品(ブルックナー) ※本の紹介もあり
番組宛のメールは、nh@ottava.jp
まで、お待ちしています。
番組終了後、翌日頃までには楽曲情報を以下に追加アップします。オンデマンド聴取の際にもお役立てください。
※曲目リスト(演奏者名やCD品番の記載のないものは、OTTAVAライブラリー音源=ほぼNaxos、記載のあるものはCDから再生)
14:07 フレスコバルディ:賛歌 めでたし海の星 永見亜矢子(オルガン) Exton OVCL-00747 オクタヴィアレコード
14:11 ジェズアルド:マドリガル集 第6集 ~私の希望を打ち破いたあの残酷な「いや」という言葉を
14:14 ペルト:フラトレス 西本幸弘(ヴァイオリン) 外山啓介(ピアノ) FOCD-9886 フォンテック
14:40 シュッツ:宗教的合唱曲集 ~第10番「涙とともに種まく人は」 ヴォルフガング・ヘルビッヒ指揮 イ・フェビアルモニチ・バロック・オーケストラ アルスフェルト・ヴォーカル・アンサンブル Naxos 8.555705
14:44 シュッツ:宗教的合唱曲集 ~第11番「かくて我はイエス・キリストの御許に行く」 ヴォルフガング・ヘルビッヒ指揮 イ・フェビアルモニチ・バロック・オーケストラ アルスフェルト・ヴォーカル・アンサンブル Naxos 8.555705
14:46 J.S.バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲第2番 ハ長調 BWV.1061 ~第2楽章
14:51 J.S.バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲第2番 ハ長調 BWV.1061 ~第3楽章
15:04 ノスコフスキ:ヴィオッティの主題による変奏曲とフーガ ルトスワフスキ四重奏団 Naxos 8.573978
15:14 モニューシュコ:弦楽四重奏曲第1番ニ短調 ~第3、4楽章 ルトスワフスキ四重奏団 Naxos 8.573978
15:25 ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番嬰へ短調Op.14 ~第1楽章
15:45 ショパン:演奏会用ロンド「クラコヴィアク」ヘ長調op.14 エルダー・ネボルシン(ピアノ) アントニ・ヴィト指揮 ワルシャワ・フィル Naxos 8.572335
16:03 ヒグドン:デュオ・デュエル マシュー・ストラウス、スヴェト・ストヤノフ(打楽器) ロバート・スパーノ指揮 ヒューストン交響楽団 Naxos 8.559913
16:29 ヒグドン:管弦楽のための協奏曲 ~第3楽章 ロバート・スパーノ指揮 ヒューストン交響楽団 Naxos 8.559913
16:40 ローレム:ピアノ・アルバムⅠ ~無言歌
16:48 アダムズ:こぶだらけのボタン ~第3楽章 マルコス・ペレス・ミランダ(クラリネット) 久石譲指揮 ミュージック・フューチャー・バンド Exton OVCL-00765 オクタヴィアレコード
16:57 ローレム:ピアノ・アルバムⅠ ~完璧なる姉妹へ
17:07 ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(1875/77年ノヴァーク版) ~第1楽章 ヘルベルト・ブロムシュテット指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 KKC-6651/61 キングインターナショナル
17:31 ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(1875/77年ノヴァーク版) ~第4楽章 ヘルベルト・ブロムシュテット指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 KKC-6651/61 キングインターナショナル
17:59 J.S.バッハ(ラッセル編):フルートと通奏低音のためのソナタ 第2番 ホ短調 BWV.1034 ~第3楽章
18:16 ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op.115 ~第2楽章 ※虫の声ミックス、オンデマンド限定
※「古楽夜話 古楽を楽しむための60のエピソード」那須田務著 音楽之友社
ようやくキンモクセイの香りが