火曜日の放送は今日が最後、来週以降は金曜(初回は10/14)を担当します。
午後2時から6時までの4時間の生放送、シェフのお任せコース、新譜たっぷり、一冊の本。これだけはいつもと変わりません。
番組の構成は、だいたい以下のようになっています。
14-15:00頃 古楽系
15-16:00頃 一人の作曲家にフォーカス(ブゾーニ)
16-17:00頃 近現代(モソロフ、シュニトケ、他)
17-18:00 スタンダードな作品 ※本の紹介もあり
番組宛のメールは、nh@ottava.jp
まで、お待ちしています。読み上げませんが、毎回とても参考に、そして何よりも励みになっています。番組を私が続けていくうえでの最大のモティベーションが、短いものでもご感想メールをいただけることなのです。
いつもメールをくださる皆さま、本当にありがとうございます。
twitterではハッシュタグ #ottava でツイートしていただくのも歓迎です。これは番組の宣伝にもなり、とてもありがたいことです。
番組終了後、翌日頃までには楽曲情報を以下に追加アップします。オンデマンド聴取の際にもお役立てください。
新しくOTTAVA Accademiaが開講しています。
私が担当する「ことばの教室」初回は無料ですので、まだの方はぜひオンデマンドでご視聴ください。文章の書き方・読み方について、とても役立つ内容です!
第2回の8月20日(土)、anan元編集長の能勢邦子さんをお迎えした回も、おかげさまでとても充実したものになりました。こちらも見逃した方はぜひオンデマンドで。
第3回の9月17日(土)は波多野睦美さん(メゾソプラノ)をお迎えしました。歌と言葉の関係について、あのしなやかで素敵な歌の秘訣がうかがえました。見逃した方はぜひオンデマンドでお楽しみください。
第4回の10月15日(土)は、『絶望名人カフカの人生論』以来、各方面で活躍中の文学紹介者・頭木弘樹さんから「絶望の中のことば」というテーマでお話をうかがいます。これも楽しみです!
詳しくはこちら
※曲目リスト(演奏者名やCD品番の記載のないものは、OTTAVAライブラリー音源=ほぼNaxos、記載のあるものはCDから再生)
14:08 ワルター・フォン・デア・フォーゲルワイデ:パレスティナの歌
14:11 作者不詳:告別のアンティフォナ「楽園に」
14:13 カリッシミ:立ち上がり、行き、そして急ごう
14:30 テレマン:リコーダー、フルート、弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲ホ短調TWV52:el シャロン・ベザリー(フルート) ミカラ・ペトリ(リコーダー) ウルバン・スヴェンソン指揮 スウェーデン室内管弦楽団 BIS KKC-6568 キングインターナショナル
14:45 モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
14:56 サン=ジョルジュ:6つの協奏的四重奏曲 ~弦楽四重奏曲第2番ト短調 アラベラ弦楽四重奏団 Naxos 8.574360
15:11 J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻 ~第1番ハ長調BWV846 フェルッチョ・ブゾーニ(ピアノ) Naxos historical 8.110777
15:15 ショパン:夜想曲第5番嬰ヘ長調op.15-2 フェルッチョ・ブゾーニ(ピアノ) Naxos historical 8.110777
15:19 ショパン:24の前奏曲op.28 ~第7番イ長調 フェルッチョ・ブゾーニ(ピアノ) Naxos historical 8.110777
15:20 ショパン:エチュード集op.10 ~第5番変ト長調「黒鍵」 フェルッチョ・ブゾーニ(ピアノ) Naxos historical 8.110777
15:28 J.S.バッハ(ブゾーニ編):前奏曲、フーガとアレグロ変ホ長調BWV998 ヴォルフ・ハーデン(ピアノ) Naxos 8.573982
15:39 ブゾーニ:ソナチネ第5番「大ヨハン・セバスティアンの名による短いソナチネ」 ヴォルフ・ハーデン(ピアノ) Naxos 8.573982
16:03 ブゾーニ(アダムズ編):悲歌的子守歌(1991)
16:22 シュニトケ:ピアノ五重奏曲 ~第2楽章
16:27 シュニトケ:ピアノ五重奏曲 ~第3楽章
16:39 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.19 ~第1楽章
16:48 カバレフスキー:24の前奏曲 Op.38 ~第7番
16:53 カバレフスキー:24の前奏曲 Op.38 ~第16番
16:55 カバレフスキー:24の前奏曲 Op.38 ~第18番
16:56 ホヴァネス:交響曲 第7番 「ナンガ・パルヴァ」 Op.178 ~第1楽章
17:06 ホヴァネス:チェロ協奏曲 Op.17 ~第2楽章
17:09 ホヴァネス:交響曲 第60番「アパラチア山脈に寄す」 Op.396 ~第3楽章
17:18 シュポア:ヴァイオリン協奏曲 第8番 イ短調 Op.47「劇唱の形式で」 ~第1楽章
17:22 シュポア:ヴァイオリン協奏曲 第8番 イ短調 Op.47「劇唱の形式で」 ~第2楽章
17:29 シュポア:ヴァイオリン協奏曲 第8番 イ短調 Op.47「劇唱の形式で」 ~第3楽章
17:41 メンデルスゾーン:3つのモテット Op.39-1「主よ、わが祈りをききたまえ」
17:45 メンデルスゾーン:アレグロ、コラールとフーガ ニ短調
17:58 チャイコフスキー:四季 Op.37b ~10月:秋の歌
18:15 ブラームス:交響曲第4番ホ短調op.98 ~第3楽章 アダム・フィッシャー指揮 デンマーク室内管弦楽団 NYCX-10330 ナクソス・ジャパン ※オンデマンド限定
※御紹介した本
「僕はベーコン」文:キティ・ハウザー 絵:クリスティナ・クリストフォロウ 監訳:岩崎亜矢 翻訳:金成希 パイ・インターナショナル