1月14日 OTTAV A Andante 林愛実
リスナーの皆様、そしてオンデマンドでお楽しみの皆様、ごきげんよう!OTTAVA andante 木曜日のプレゼンターの林愛実です。 天王洲からの放送は最終日ですが、気張らずにナチュラルに放送して参ります!またいつかお耳にかかる事ができますように☘️ 【1/14 おおよそのタイムスケジュール】13:00-14:00*今日の”空を見ながら3曲”*天気予報*スマイルタイム*リクエスト、メッセージのご紹介 14:00-14:30 *ottava cafe ① お喋りはありません 14:30-15:00 *今日はなんの日?“ケッヘル番号”のルートヴィヒ・フォン・ケッヘルのお誕生日✨ 15:00-15:30*リクエスト・メッセージのご紹介 15:30-16:00フルペディアサン=サーンス特集🐥 16:00-16:30 *ottava cafe ② お喋りはありません 16:30-17:00 *リクエスト・メッセージのご紹介 リクエストは↓こちらまで💌 aimi@ottava.jp OTTAVA Cafe Part1サティ :あなたが欲しいのフィンジ:夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~エペイソディアポンセ:3つのメキシコ民謡 ~わが心よ、君ゆえにグラズノフ :バレエ音楽「ライモンダ」 ~大スペイン舞曲ビゼー:「アルルの女」第1組曲 ~カリヨンビゼーパリー:イギリス組曲 ~フロリックモーツァルト:ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K.412 ~第1楽章チャイコフスキー:バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ Part2J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ第3番 ホ長調BWV.1035 ~第4楽章ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲 変ホ長調 RV.408 ~第3楽章ヘンデル:オルガン協奏曲 第4番ヘ長調 Op.4-4,HWV.292 ~第4楽章シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667,Op.114「ます」 ~第3楽章サン=サーンス:ピアノ三重奏曲第1番 ヘ長調 Op.18 ~第3楽章 スケルツォフローラン=シュミット:ロカイユ組曲 Op.84 ~憎しみのないモーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 ~第3楽章