お知らせNews

新緑の5月は天候も変わりやすく、気温の変化幅も大きめです。2025年5月14日(水)OTTAVA fresca

カテゴリーFresca, 番組情報

皆様おはようございます。

OTTAVA fresca 水曜日のプレゼンター、本田聖嗣です。

早いもので、もう5月に入ってから2週間がたち、GWのラ・フォル・ジュルネ音楽祭の喧騒も遠くなりました。新緑が目にまぶしい、そして実際に紫外線も強いこの季節ですが、気温が思ったほど上がらないような気がします。日中こそ半袖の暑さですが、朝晩は、まだジャケットにウインドブレーカーが必要なぐらい、肌寒さを東京でも感じます。いかがお過ごしでしょうか?

今日も、9時台は世界の気になるニュースからを取り上げます。ウクライナ戦争、停戦に関して、アメリカとウクライナ、そしてNATOのほうがイニシアチブを取り始め、ロシアの狼狽ぶりがみられるようになりました。しかし、ロシア軍の攻撃は活発で、クルスクでも、ドネツクでも、ルハンシクでも、変わらぬ攻撃を仕掛けてきています。どこが停戦なのか?しかし、ウクライナのドローンなどによるインフラ攻撃が効いてきて、ロシア軍は「二撃まではあるが三撃の時には勢いが落ちるので、防衛可能だ」とウクライナ軍の司令官入っています。東部の激戦地、ポクロウシクもどうやら防衛できそうです。この状況で、どうやってロシアは停戦に応じるのでしょうか?

生放送なので、リクエストお待ちしております。クラシック曲のリクエストは、曲名を挙げていただいても、私に選曲をお任せいただくフレーバーリクエストでも結構です。もちろん、リクエスト以外の普通のお便りも大歓迎です。音楽の話題、日常の話題、旅の話題、幅広くどんなテーマでもお待ちしております。頂いたリクエスト曲によって、番組の曲が変化してゆきます。

いただいたお便りは、私のみならず、全世界のリスナーさんとシェアさせていただきます。

プレゼンター本田宛、メールアドレスは、sh@ottava.jpです。

そして、先々週ゲストのピアニストの飯野明日香さんの5月21日リサイタルチケット
プレゼント、締め切りが本日ですので、ご興味ある方は、ご応募ください!(詳しくは4月30日のブログをご覧ください)

それでは、9時の放送開始をいましばらくお待ちください。

本田聖嗣

(写真は、いよいよ来週発売となります「3マスピアノ」DVDのジャケットです。)