お知らせNews

今年のGWの東京はめずらしく晴天がつづきそうです。ゲストもお迎えします。2025年4月30日(水)OTTAVA fresca

カテゴリーFresca, 番組情報

皆様おはようございます。

OTTAVA fresca 水曜日のプレゼンター、本田聖嗣です。

あっという間に4月もラストの水曜日、お仕事の都合によっては先週末からゴールデンウィークというかたもいらっしゃると思います。この期間は変わりやすい天気の東京のはずなのですが、長期予報を見ると、2日に崩れそうなものの、あとは晴天の予報がおおく、今年はかなり特別な、晴天の続くGW週間となりそうです。5月3~5日は、東京有楽町の東京国際フォーラムで開かれる、ラ・フォル・ジュルネ音楽祭にOTTAVAは恒例の公開収録放送ブースを出展します。私も5日の前半を島田優理子さんと担当予定です。

今日も、9時台は世界の気になるニュースからを取り上げます。第2次大戦戦勝記念日停戦などを申し出ていますが、ロシアは戦争をやめる気はなく、また仲介者の米トランプ政権が、いよいよ市場の混乱を呼び込みつつあり、内政で躓きそうなため、ウクライナの仲介どころではなくなっていくような気がします。果たして、ウクライナ戦争の行方と、ヨーロッパのスタンスは・・・気になるところです。

生放送なので、リクエストお待ちしております。クラシック曲のリクエストは、曲名を挙げていただいても、私に選曲をお任せいただくフレーバーリクエストでも結構です。もちろん、リクエスト以外の普通のお便りも大歓迎です。音楽の話題、日常の話題、ゴールデンウィークの話題、その期間中に食べたいおいしいもの、幅広くどんなテーマでもお待ちしております。頂いたリクエスト曲によって、番組の曲が変化してゆきます。

いただいたお便りは、私のみならず、全世界のリスナーさんとシェアさせていただきます。

プレゼンター本田宛、メールアドレスは、sh@ottava.jpです。

そして、今日は11時台にゲストをお迎えします。ピアニストの飯野明日香さん、5月25日に発売予定の、フランス語で「道」という意味の「Le Chemin」のタイトルを持つCDの発売記念リサイタルを東京文化会館小ホールで5月21日に開催されます。フランスの20~21世紀のピアノ曲のレパートリーということで、インタビューが楽しみです。5月21日のリサイタル、リスナーさんプレゼントもある可能性大ですので、お聞き逃しなく!

それでは、9時の放送開始をいましばらくお待ちください。

本田聖嗣

(写真は、飯野さんのコンサートのフライヤーです。)

放送後追記:飯野さんの下記のリサイタルに、OTTAVAリスナーさん、ご招待をいただきました!
ご希望の方は、メールの件名に「リサイタルチケット希望」と入れていただき、
当日チケットの引き換えとなる「お名前」、「メールアドレス」「万が一の電話番号」を
お書きいただき、1枚か2枚の希望とともに、sh@ottava.jpまでお送りください!
5月14日(水)のOTTAVAfresca放送を締め切りとさせていただきます。
フランスの21世紀のピアノ音楽と、楽しい2台ピアノが楽しめる貴重なコンサートです!