プレゼンターが日替わりで登場 それぞれの個性が光る60分
バラエティ豊かな内容でお届けします
角口圭都(サクソフォン奏者)
君塚仁子(オカリナ フルート奏者)
227 広田圭美(ピアノ) 山下由紀子(パーカッション)
堀米綾(ハープ奏者)
林はるか(チェリスト)
福田滋(音楽評論家)
サクソフォン奏者
富山県出身。東京芸術大学、同大学大学院音楽研究科を卒業。
サクソフォンを池上政人、冨岡和男、須川展也、平野公崇、大城正司の各氏に、室内楽を中村均一氏に師事。第28回日本管打楽器コンクール第3位。第9回北陸新人登竜門コンサート優秀賞。第9回ルーマニア音楽コンクール第1位。「TOYSPARK」「由都景」メンバー。様々なコンサート企画も行う。「ケイト・ミュージック」代表。2019年9月初ソロアルバム「Chau Paris」を発売。サクソフォン専門誌「THESAX」にて「角口圭都と目指せ!クラシカルサックスレベルアップ講座」連載中。
HP:https://keitokadoguchi.jimdofree.com
オカリナ、フルート奏者
オカリナ、フルート奏者。聖徳大学短期大学部音楽科卒業。同大学専攻科卒業。同大学研究科音楽専攻卒業。在学中、プリンツ・ヒェン・ガルテンフィルハーモニック管弦楽団に準団員フルート&ピッコロ奏者として所属。ソロ、アンサンブル、オーケストラで演奏する一方で、オカリナに興味を持ち、オカリナの演奏活動を始める。2003年より都内を中心に、関東各地で世界最小ミニパイプオルガン奏者・望月末樹とオカリナで多数共演。2006年みつとみ俊郎氏プロデュースによる「君塚仁子フルートラビリンス」開催。2008年~2010年フルート&オカリナ奏者として、みつとみ俊郎プロデュース「レディースオーケストラFlumus(フルムス)」初代コンサートミストレスを務める。2012年よりオカリナと2台のアイリッシュハープユニット「ゴシキヒワ」を結成。2015年君塚トリオ結成、同年1stアルバム「PEONY」をリリース。017年11月のNHK Eテレ「おかあさんといっしょ」月の歌「オカリナのリーナ」を作曲。2021年6月〜NHKあさイチ生放送「わがままホビー」9月〜NHK FM「アニソンアカデミー」に出演するなど、マルチ・アーティストとして活躍中。
HP https://noriko-kimizuka.amebaownd.com/
ハープ奏者
東京都出身。幼少の頃、TVCMで観たハープに憧れ、11歳よりハープをはじめる。東京藝術大学附属音楽高校を経て、東京藝術大学器楽科ハープ専攻を卒業。卒業時に同声会新人賞を受賞。 これまでにハープを桑島すみれ、木村茉莉、マリア・グラツィアコンソリ各氏に、室内楽を白土文雄氏に師事。2007年、アメリカソルトレイクでの「Jazzpop HarpFestival」参加を転機に、自由なパフォーマンスを追求しようと決意。以後、様々なアーティストと積極的に共演を重ねていき、現在に至る。現在、「菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール」「code M」「アンサンブル東風」 ピアニスト林正樹氏率いる「間を奏でる」オカリナと二台の小型ハープによる「ゴシキヒワ」「Rosco Motion Orchestra」等のメンバーとして、またサクソフォーン江川良子、二十五絃箏中井智弥 各氏とのDUOシリーズ等、様々なアンサンブルで各地で公演、複数のアルバムを発表。レコーディング分野では、映画「天気の子」、「コンフィデンスマンJ P」NHK大河ドラマ「八重の桜」、NHKドラマ「ロンググッドバイ」「岸辺露伴は動かない」、オリンピック東京大会2020開会式・閉会式参加。チェリスト溝口肇さんのベスト盤「the origin of HAJIME MIZOGUCHI」にて、TV番組「世界の車窓から」のテーマ曲を、チェロとハープのデュオで収録。
HP https://www.ayahorigome.com
広田圭美 Tamami Hirota(ピアノ) 山下由紀子 Yukiko Yamashita(パーカッション)
同じ誕生日に生まれた二人、広田圭美(tama)と山下由紀子(yuki)から結成されたピアノとパーカッションの異色ユニット。ピアノとパーカッションの二人とは思えない音の幅と女性二人とは思えない圧巻のライブパフォーマンスに注目。2012年2月27日二人の誕生日にユニット結成Live を行う。
HP http://227tamayuki.com/
チェリスト
11歳よりチェロを始める。第7回熊楠の里音楽コンクール第1位をはじめ、第3回大阪国際音楽コンクール、第4回日本演奏家コンクール等に入賞。第15回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。2007年Margess International of Switzerland に参加、ガラコンサート出演。2009年京都フランス音楽アカデミーにてフィリップ・ミュレール氏のマスタークラス修了、受講生コンサートに出演。2007年より軽井沢八月祭フェローシップ・プログラムにて演奏。2010年より、クラシカルユニット「1966カルテット」のメンバーとして活動、日本コロムビアよりCDリリース。これまでに田中次郎、山崎伸子、古川展生、藤森亮一の各氏に師事。東京芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。
HP https://hayashi-haruka.amebaownd.com/
音楽評論家
980年武蔵野音楽大学卒業。様々なジャンルの指揮を通じ、現代音楽及び吹奏楽の可能性の追求、日本人作曲家の作品紹介・普及をライフワークとしている。2014年陸上自衛隊中央音楽隊(演奏幹部)を退官、2015年「秋の叙勲」にて瑞宝章を受章。指揮者と音楽評論家として活動中。リベラ・ウインド・シンフォニー音楽監督。