お知らせNews

The World of OTTAVA 森雄一 ベトナムの星伝説

カテゴリーThe World of OTTAVA, 番組情報

ベトナムの星伝説 プレゼンター 森雄一

今回は「ベトナムの星伝説」と題して「アジアの星物語 東アジア・太平洋地域の星と宇宙の神話・伝説」(万葉舎 刊)より、ベトナムに伝わるお話しを2つご紹介します。
近いのに遠くに感じるのがアジア。私たちはどうしても欧米志向になりがち。地元よりも車で1時間走った観光地のように、地元をよく知らない人もいます。
同じアジアでどんな伝説が語り継がれているのか、今後もこの一冊から各地のものを取り上げていきます。選曲はベトナム色皆無ですが、心地よいサウンドとともに、目を閉じてベトナムに想いを馳せてください。

ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲集「四季」~ヴァイオリン協奏曲第4番「冬」第2楽章

ミハイル・イヴァノヴィチ・グリンカ/Nocturne in E-Flat Major (arr. for harp)

フランシス・プーランク/フルートソナタ~第1楽章

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/オラトリオ「メサイア」~シンフォニア

フェルナンド・ソル/モーツアルトの主題による序奏と変奏

リヒャルト・シュトラウス/弦楽四重奏曲~第3楽章

ビゼー/カルメン組曲 第1番~間奏曲

アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン/バレエ音楽「スパルタクス」 組曲第2番~スパルタクスとフリーギアのアダージョ