お知らせNews

2025年3月31日(月) OTTAVA Fresca 森雄一

カテゴリーFresca, 番組情報

おはようございます。森雄一です。

週二回の放送で、まれにあるんですよね。その二日間が「○○またぎ」みたいなタイミングに

なることが。はい、年度またぎです。2007年4月1日が放送開始日。確か週末だったような。

そう、当時のTBSラジオ社長のお嬢さんが音楽家を目指す音大生で、その第一声が彼女だったと

思います。ということは、モーリーも初日に声出ししてるのか。当時の私は土日最後の枠。

夜7時から11時の4時間、それが終ると身支度整えて速攻帰る、みたいな生活でした。

食事ってどうしてたんだっけ。放送中、私は何も口にしない主義です。飲み物は口にしますが。

だから、夕食は放送後、だったかな。ああ、そうそう。日付変わって三鷹に着いて、そのまま

ファミレスに直行。そんな夜中にチャーハンとか食べてたっけ。まことに不摂生な生活をして

おりました。そのツケがいずれ私を襲うことになるのですが、それは置いておいて。

ラジオマンにとって4月1日は特別な日です。年度最初の日=放送開始日となったOTTAVAに

とっては特に。

2025年度は、久しぶりに新プレゼンターが朝番組に登場。久しくなかったらしいです。

それこそ、長井進之介さんが加入して以来になるのかな。すでに告知しているとおり、金曜日の

フレスカを担当する三上なおさんは、おそらく全プレゼンターで最年少だと思います。

ブライダルMCとして毎週末ホテルでマイクを手に、幸せなカップルの行く末を見届けています。

そんな経験を活かし金曜日の朝をどう演出してくれるのか、どうぞお楽しみに。

三上さん含め、数多くの若手を育てる現場に携わっているモーリーとしては、これが世代交代だと

自分に言い聞かせながら、まだ退けないと悪あがきをしているところです。ユーチューバーや

Vチューバ―、ライバーが幅を利かせる時代です。それでも、声を頼りに展開するラジオは、

根強いファンがいる。私だって家ではラジオを聞いているラジオリスナーです。ラジオはいいね。

さて、今日の番組はいつも通りの月曜日ですよ~

9時台は、今日の出来事+今週の予定、今日の花言葉。

10時台は、モーリーの街歩き<東京のお花見情報編>。

11時台は、様々なインフォメーションをお届け。

今週は終わりであり、始まりの週。一歩一歩・・・・・