プログラム内容
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017〈ラ・ダンス~舞曲の祭典〉ルネ・マルタン・インタヴューVol.3
いよいよ2017年のラ・フォル・ジュルネが近づいてきました。
いよいよ2017年のラ・フォル・ジュルネが目前に近づいてきました。
テーマは「ラ・ダンス~舞曲の祭典」。
ここでは、Vol.2に続きまして、2月に記者会見のために来日したアーティスティック・ディレクターのルネ・マルタンのインタヴューの一部をご紹介します。
今年の聴きどころ、注目のコンサートについて、さらには音楽祭の精神性、今後のテーマや展望について、プレゼンター林田直樹が聞き手となり、ルネに大いに語っていただきました。
出演者
・ルネ・マルタン(ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン アーティスティック・ディレクター)
・林田直樹(OTTAVAプレゼンター)
・西久美子(通訳)
オンエア楽曲
00:23 | ドヴォルザーク / スラヴ舞曲第1番ハ長調 |
---|---|
02:23 | バカロフ / ミサ・タンゴ |
04:30 | ブラームス / 愛の歌op.52a(ピアノ連弾版) |
07:16 | グラス / 2台のティンパニと管弦楽のための協奏的幻想曲 ~第1楽章 |
09:53 | ラフマニノフ / 交響的舞曲 ~第1楽章 |
23:53 | ベートーヴェン: / ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調 ~第4楽章 |
29:13 | ストラヴィンスキー / バレエ音楽「火の鳥」 ~終曲 |
公式サイト
はこちらから