おはようございます、DJ森雄一です。この週末は異常なほど暑かった東京です。いや全国が!
昨日はトンネル取材で午前11時から午後4時まで、都市部をてくてく歩いていましたが、滝の
ような汗が本当に止まらず焦りました。久しぶりです、こんなに汗をかいたのは。えっと、
8月下旬ですよね。どうなってんの?
そして、多くのが公立小中学校は、今日が二学期初日。親御さんはホッと一息だけど、学校
行ってもおそらくプールはできないし、外での体育も厳しい。今年は、全人類の体力が心配。
とにかく運動ができない。秋になったらマラソン大会も増えますが、それでも暑すぎて記録が
どこまででるのやら。
歩こう。うん、みんな歩こう。日傘差してゆっくりと。水分取って休憩して、ちょっと汗ばむ
くらいがちょうどいい。適度なアップダウンがあれば、後は滝のように汗が流れるからさ。
そうそう、ネットにこんなニュースがあったのですが、信じてみたい嬉しい記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d46c7b77e6b8b02199090e1f34406cf791ada1be
歌手の新浜レオンさんがかなりの人気者になりつつあるというもの。確かに、昨年の紅白
出場で知名度は上がっただろうし、今年は名探偵コナンのエンディング曲が決まり、子ども
へのアプローチも始まった。演歌や昭和歌謡というジャンルなので、ファンは大人の女性が
圧倒的に多い。昨年、イベントでご一緒した際、中心は4~50代女性かなと思いました。
次のシングルが、ある意味、すごい大事だと思う。それとも、紅白二回目はコナン曲にして、
来年早々に勝負曲をリリースかな。一応、デビューからずっとCMナレーションを担当
させてもらっているので、しばらくはレオンさんの活躍と共に、その様子を楽しみたい。
さらに来週、ドラマ「べらぼう」にも出演。がんばレオンなんて言わなくても、自然に上昇
しちゃってる。今年も母校のイベントMCやりたいなあ。昨年、仕事を振ってくれた会社の
社長にメールしたら「まだ何も言われてませ~ん」ですと!こういう、「待つ仕事」って
ほんと不安にさいなまれるもので、なかったらどうしよう、もう違う人にバトンタッチ?
みたいな被害妄想にもとらわれちゃう。ま、待つしかないのでね、ここでのお話は終わり。
さて、9時台は、今日の出来事+今週の予定、今日の花言葉。
10時台は、モーリーの街歩き<夏休み自由研究トンネル編>。地下鉄のトンネルを探せ!?
って、地下鉄ってトンネル走ってんじゃん。はい、だから、ま、お待ちください(笑)。
ちなみに、鉄道トンネルと、人が歩く「トンネルみたいなところ」もじっくりチェック。
地下鉄トンネルつうことで、3枚ほど写真をどうぞ。鉄オタなら、どこかわかるはず。
赤い電車と言えば・・・・東京では2つありますねえ。どっちでしょう。
11時台は、昼に向けてゆったりまったり過ごします。といっても、ポッドキャストの情報や
グッズ紹介もしなくちゃだわ。
マグカップ、ノーt&クリアファイル、2種。OTTAVAセレクトショップで詳細をご覧ください。