カテゴリーカプリチオーソ・ムジカ, 番組情報
現在25歳!新進気鋭のヴァイオリン奏者、
JNO (Japan National Orchestra)の最年少コアメンバー、
東亮汰さんが毎月一度お送りしているラジオ・プログラムです。

6月は雨の季節
そこで常に変化し続ける「水」を音で描いた名曲を
集めてみました。
選曲はもちろん東さん、
どうぞお楽しみください!                           
                                                      
《楽曲》                                                          
                                                             
1,ヴィヴァルディ: 協奏曲集「四季」~第2番「夏」の第3楽章                                
                                             
                                                                
2,ショパン:24のプレリュードOp.28~第15番「雨だれ」変ニ長調
3,ドビュッシー:映像第1集~水の反映                                               
                                                               
4,武満徹:雨の樹素描Ⅱ~オリヴィエ・メシアンの追悼に                                    
                                                          
5,シベリウス:5つの小品(樹木の組曲)Op.75~第5曲「もみの木」                                       
                                        
                                                              
6、ブラームス: ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調「雨の歌」Op.78~第3楽章                           
                                                               
★番組ではリクエスト、メッセージをお待ちしています。
                                                                
 アドレスは
       higashi@ottava.jp                                                 
                                                  
次回の番組でご紹介させていただきますのでお気軽にお寄せください。
★番組でご紹介した公演についてはコチラをご覧ください。
第一回茨城県日本フィルハーモニー交響楽団演奏会
  6月10日 (火) 18:30 開演 ( 17:45 開場 )
  会場:ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール
   https://japanphil.or.jp/concert/20250610
                                                           
神奈川フィルクローズアップコンサートinかなっく                                       
   6月14日(土)14:00開演(13:30開場)                                             
  会場:横浜市神奈川区民文化センター「かなっくホール」                                  
                                                             
   https://kanack-hall.info/event/2043/