お知らせNews

2025年4月21日(月) OTTAVA Fresca 森雄一

カテゴリーFresca, 番組情報

おはようございます、森雄一です。名探偵コナンの映画が相変わらずすごい出だしのようで、

何となくですが、実写映画ではあまり聞かないんですよね。最初の3日間で10億円とか。

あ、興行収入のことです。映画配給会社の方に聞いたことがあるのですが、10億円は楽々

突破というイメージがあるかもしれませんが、そんな簡単なことではなく、1億円さえも

稼げない作品は多いのだそう。上映期間を全うし、稼ぎが10億円いけばそれは成功なのだと。

今回のを例に挙げれば、コナン作品は初日にして最初の目標をクリアしたことになるのかな。

ちなみに、私も映画館へ見に行く予定。国立天文台のパラボラアンテナが爆破されるかも

しれないので、覚悟を持って劇場へゴーしたいと思います。

爆発って、そういえば、実際に目の当たりにすることってないですよね。人の感情が爆発

することはあったりしますが、それと「ドッカーン」は全然違います。爆発は事故であって

日常の音ではないと。そのように結論付けたいと思います。

アニメに限った事ではありませんが、探偵や推理モノって大概、人気ですよね。人は推理、

想像、疑う、そんなことが大好き。自分なりに推理して、それが当たったら結構、嬉しい。

「えーーーーーーーーーーーーーーーー?」って天地がひっくり返るような意外性のある

犯人が分かると、「おれ、そうだと思ってた」と、噓っぱちを吐くのがかつてのモーリーでした。

思っていることと違うことを口にしちゃう人、いますよね。もっともらしく言えばいいのに、

嘘ついていると、わざとらしい口調になったり、あざとくなったり、本当の自分はどこかへ

行ってしまうのです。そういうのって、子どもに多いと思います。子どもって平気で嘘つく

から。だから、モーリーはまだ子どもってことなのかもしれません。

ところで、今日って輪島功一さんの誕生日なんです。それを知っててたまたまジムの前を

通り過ぎました。これは昨日のこと。

言っておきますと、これは街歩きでたまたま行った先の出来事で、輪島功一ジムがここにある

ことは知りませんでした。一応、調べてみたんですが、全国にここだけのよう。つまり、

ご本人の誕生日と知っていただけですが、すんごい偶然の出来事なのですよ。別に取材した

わけではありませんが、西荻窪の街を歩いていたらたまたまという、まあ、ちょっと興奮します。

ココだけの話し、私、ボクシングって苦手なんです。要は、人が殴り合う行為がイヤなわけで、

殴る方も、殴られる方もイヤ。おそらく私、殴られたら死にますもん。格闘技好きって多いでしょ。

私もかつてはプロレスとか好きでしたが、以前、体調崩して以来、暴力につながる行為はすべて

ダメになりました。ロッキーとか好きなんですけどね。結末が分かっていても、殴られ続けるのを

見るのはつらい。映画だったら演技だと分けるけど、格闘技は真剣勝負だからこそ痛みが伝わり

ます。

4月3回目の月曜日、ポッドキャストソロ回、本日配信です。そう、モーリーソロですよ。

ということで、番組紹介行きましょう!

9時台は、今日の出来事+今週の予定、今日の花言葉。

10時台は、モーリーの街歩き<杉並区編>。阿佐ヶ谷と西荻窪を歩きます。

11時台は、ラ・フォル・ジュルネ東京2025の話しでもしましょうか。2週間前になりますし。

では、今週もよろしくお願いします。

この写真、モーリーにとっては超エモいんです。50年前から変わってないんだよう。シャボン玉

吹いている子ども、鳩、色は変わっても図柄はそのまま。後ろ側からこの屋根に登ったものだ。

杉並区にある松庵公園。「しょうあんこうえん」と読むのだけれど、この公園近くに昔住んでまして、

昨日は取材なのにもかかわらず、超脱線して、センチメンタル・ジャーニーしちゃいました。

コーナーでも思いっきり「自分のこと」しゃべりますが、お許しください。