お知らせNews

#4 OTTAVAfresca ドギマギ

カテゴリーFresca

金曜日のOTTAVAfrescaをお聴きいただきありがとうございました。
プレゼンターの三上なおです。

メッセージをいただくとこんなに聴いてもらえてるんだ!
私が前回話した無糖の紅茶飲んでくれてた!なんて想像しただけですごく嬉しいです。

GWは仕事でバタバタなのですが、
GW明けはご褒美で紅茶開拓やお出かけができたらいいなと思っています。
またOTTAVAfrescaでお話ししましょう。

そして、本日放送で流れた曲をご紹介します。
なかなかリアルタイムで投稿できなくてすみません!

⊹ ︶︶ ⊹ ︶︶ ୨♡୧ ︶︶︶ ⊹⊹ ︶︶ ⊹ ︶︶ ୨♡୧ ︶︶︶ ⊹⊹ ︶︶ ⊹ ︶︶ ୨♡୧ ︶︶︶ ⊹

ビゼー/ラインの歌~第1曲:暁
グラナドス/スペイン舞曲集 Op. 37 第2番 オリエンタル(ヴァイオリンとピアノ編)

吉松隆/優しき玩具 ~ 朝の歌
サティ/ジュ・トゥ・ヴ

トスティ/四月
ポンキエルリ/君を愛す

ラヴェル/ハバネラの様式による小品
チック・コリア/スペイン

ビゼー/カルメン・ラプソディ(サクソフォン四重奏とピアノ編曲版)
ガーシュウィン/ス・ワンダフル(尻雅弘尾編)

ヴォーン=ウィリアムズ/オーボエ協奏曲 第1楽章
アルビノーニ/オーボエ協奏曲 ニ短調 ~第2楽章

フィンジ(アシュモア編)/5つのバガテル ~第2番
サン=サーンス/ファゴット・ソナタ ト長調~第3楽章

プーランク/六重奏曲 第2楽章 ディヴェルティスマン
フィンジ(アシュモア編)/5つのバガテル Op.23a ~第5番

ショスタコーヴィチ(アトフミャン編)/5つの小品~第1曲:プレリュード
フックス/ピアノ三重奏曲 嬰ヘ短調 作品115~第3楽章

カザルス/鳥の歌(OTTAVAプレゼンターの伊藤悠貴さん編曲)
バッハ(ジロティー編)/管弦楽組曲 第3番 ニ長調 〜アリア 【演奏:パブロ・カザルス(チェロ)】

セヴラック/休暇の日々から 第1集 ~城と公園〜ロマンティックなワルツ

スパーク/オリエント急行 

⊹ ︶︶ ⊹ ︶︶ ୨♡୧ ︶︶︶ ⊹⊹ ︶︶ ⊹ ︶︶ ୨♡୧ ︶︶︶ ⊹⊹ ︶︶ ⊹ ︶︶ ୨♡୧ ︶︶︶ ⊹

でした!
GWに向けて明るく、そしてティータイムにはイギリスの作曲家を中心のご紹介しました。
いかがでしたか??

個人的にはイベント情報でお花畑のお話からセヴラック/休暇の日々から 第1集 ~城と公園〜ロマンティックなワルツに繋がり、花畑で踊る自分がイメージできました。
解釈の一致ってやつでしょうか?

また番組の中で告知をしましたラ・フォル・ジュルネTOKYO 2025 のご来場もお待ちしております!
初日5月3日は私もMCとして参戦します。今から楽しみです!

【公式サイトはこちら】

本日もお聴きいただきありがとうございました。

それでは!☺︎

三上なお