お知らせNews

2月4日(火) OTTAVA Now! 18:00「ぴあクラシック~poco a poco」ピアニスト 實川風さんを迎えて 19:00「みんなでつくる復興コンサート」音のコラムに指揮者 坂入健司郎さん登場! 21:00 OTTAVA Con brio 2月も2時間のリクエスト番組。”全員採用クラシック”最終回&ミ・ド・シ(巳年)クラシック

カテゴリーOTTAVA Con brio, OTTAVA Now!, 番組情報

お元気ですか? 斎藤茂です。
3日は立春、暦の上ではすでに春なのですが
昨年同様、今年も寒さの底は2月にずれ込んだようです。     
                                                         
この冬最強の寒波が襲来、今週末まで日本列島上空に居座ります。                              
どのくらい強いのか?
明日から3日間の「最低気温」の予報をひろってみます。
                                                         

       4日(火)  5日(水)  6日(木)                                  
                                                     
   札幌   -5℃   -3℃    -4℃                                                                                          
   仙台    1    -2℃    ー3℃                                                   
   東京    3     1     0                                        
   名古屋   1    -1     -1                                              
   金沢    0     0     0                                                
   大阪    1     0     0                                     
   広島    0      -1     -1                                         
   福岡    1     1     1                                    
                                                   
  確かに寒い!
  日本海側は雪が降り続きそうだ、とのことです。                                   
  今週いっぱいは不要不急の外出は自重した方がよさそうです。                            
  どうぞお大事にお過ごしください。                                       

                                                            

18:00「ぴあクラシック~poco a poco」
               

OTTAVAは「ぴあクラシック」とコラボレーションをしています。
旗艦プログラムとして
今年もOTTAVA Now!の前半18:00から、レギュラー・コラボ番組をお送りしていきます。
『ぴあクラシック Poco a Poco』が番組のタイトルです。
               
「ぴあクラシック公式サイト~poco a poco~」を
ご覧になりながらお聴きください。                                               

                                                                                          

https://fan.pia.jp/piaclafan/                                                

                                                            

                                                  
4日のゲストは当番組には初めてお越しいただきます
ピアニストの實川風さんです。                                             
                                                  

©T.Tairadate                                                     

                                                  

幅広いレパートリーと繊細なピアニズム…ファンの多い實川さんですが、
実は1989年生まれの年男!
(二十四節気では)一年のスタートとなるタイミングでお迎えできるのは何よりです。                                                                           
この春も注目の公演が続く實川さんに、じっくりとお話しを伺います。                           
                                                         

                                                             

19:00 「みんなでつくる復興コンサート」音のコラム!                                
                                                                                      

 

                                                        

開催まで27日!いよいよ近づいてきました。

                                                      

「つながる心、つながる力 みんなでつくる復興コンサート2025 supported by LOGISTEED」

開催日時:2025年3月1日(土)15:00開演                                                
                                                          

  会場:東京エレクトロン宮城(仙台市内)                                           
                                                           
  出演:仙台フィルハーモニー管弦楽団                                   
                                                        
  指揮:坂入健司郎                                                 
                                                              

  ゲスト:Little Glee Monster (リトグリ)                                            
                                                            

  テーマ:「響け!希望のハーモニー 音楽の力で心の復興を!」                                       

                                                                   

プログラム

  (献奏)  バッハ:管弦楽組曲第3番~アリア

(前プロ) J.シュトラウスⅡ:ワルツ「美しく青きドナウ」

(リトグリ&仙台フィル)

     ※曲順は当日発表

      世界はあなたに笑いかけている」

      わせねでや(桂島“うた”プロジェクト)

      Jupiter

      もう一曲は当日発表 

  

(メインプロ)  ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」


                                                                                                                                             チケットの売れ行きもおかげさまで好調のようです。
良い席はお早めにお求めください。
                                                          
音のコラムもあと4回を残すのみになりましたが
4日から3回に渡ってゲストをお迎えします。                                                        
今回の復興コンサートで指揮台に立ってくれる
指揮者の坂入健司郎さんです。                                                 
                                                              

仙台フィルとの共演も多く、今回のコンサートへの出演を楽しみにされているマエストロに
いろいろお話を伺います。
どうぞお楽しみに!                                                         

坂入さんのプロフィールなどは公式ホームページ「ミンナデツクルドットコム」で
ご覧ください。                      

   https://minnadetsukuru.com/                                          
                                                            

                                                          

                                                           

21:00-23:00 OTTAVA Con brio

OTTAVAリスナーのクラウトファンディングによって
1か月単位で成立させていただいている
リクエスト番組「OTTAVA Con brio」
おかげさまで2025年2月も2時間プログラムが成立しました。

ありがとうございます。感謝いたします。                                                  
                                                                                                                

con brioは「リクエスト番組」ですので、
2月4日あなたがお聴きになりたい1曲を
宜しければメッセージを添えて(なくてもOK)
リクエストしてください。                                            

                                                             

アドレスは
        
      ss@ottava.jp
    
      こちらでお待ちしています。

                                                      
そして毎年恒例
「全員採用クラシック」も第五夜を迎えます。                                  
                                                               
新年最初のリクエストが「ボツ」になるのは縁起が悪い、ということで
今年最初にいただいたリクエストは全員採用させていただきます。                                                 
                                                              
ボツが嫌なあなた、ここだけは「安心してください、流しますよ」(笑)
                                      
                                                    
そして、週を追うごとに盛り上がってきたこのテーマも募集!                             
                                                          
 「ミ・ド・シ(巳年)クラシック」                                           
                                                          
曲の出だしが(主題が)「ミ➡ド➡シ」で始まる曲をコレクションしています。                       
移調しても構いません。
ちなみに今までにいただいたミドシはこんな感じ                               
                                                      
 ショスタコーヴィチ:ジャズ組曲第2番~ワルツ第2
 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番~第1楽章の序奏
 ベート―ヴァン:ピアノソナタ第17番「テンペスト」第3楽章
 バッハ:フルートソナタハ長調BWV.1033~第1楽章
 ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~夕星の歌(ミドシではないようです?)                            
                                                        
何と縁起の良いプレイリストだ!                                        
                                             
貴方も探してみてください。                                        
                                                              
                                                            

アドレスは

                                                                                

    ss@ottava.jp                                               

                      
        ご参加お待ちしています。                                                       

                                    

それでは 「Now」「Con brio」どちらもお付き合いください。                                       

                                                                   

                               

2025年3月の番組成立を決めるクラウドファンディングもスタートしています。
締め切りは2月28日(金)のお昼の12時です。
ファンディング、よろしくお願いいたします。