新年明けましておめでとうございます。モ~りゆういちです。今日から仕事始めの人
いるでしょうね。コロナ禍での年越し、状況は悪化の一途という感じ。非常事態宣言
再びという声が上がっています。明日は我が身ですから、自分や家族を守り、周りの
友人、会社の仲間など、みんなの安全を考えればごく自然な流れかもしれません。
気を使いながら、牛歩で進んでいきましょう。そういえば、初夢を見ましたよ。
1月3日の明け方という言い方になるのかな?元旦ではないのですが、年明けて
最初の覚えている夢という考え方にのっとってということで(笑)。OTTAVAに
関係するものだったんです、一部が。227と斉藤茂さんが出てきたので、間違いない
でしょう。ただ話しているだけで、そこから展開があったわけではないのが残念。
何かの暗示なのかな?
さて、月曜日の午後に聞ける人は、自宅で仕事をする人、のんびり過ごしている人
など、さまざま。中には移動中、ちょい聞きの人も。オンデマンドでも聞けるのが
インターネットラジオOTTAVA。リアルタイムでリクエストやメッセージを送る
のも良し。メールアドレス、ym@ottava.j@ へお送りください。
年改まって新コーナーでもと考案中ですが、取り急ぎ、3時台の鉄道のコーナーは
昨年4月以降にOTTAVA Saloneで展開してきた内容も取り混ぜで、いろんな音を
聞いていただきます。というのも、外出しずらい状況が続いており、こんな中で
あえて取材に出かけるのもつらくなっていますのでご了承いただければと思います。
もしかしたら、鉄道コーナーはしばらくお休みして、在宅でできる企画にシフト
するかもです。
丑年にちなんで、牛関連のドキュメンタリー映画2作を見ました。面白いのは
もちろん、牛についてのお勉強がてらご覧になってはいかがでしょうか。
・牛の鈴音(2009年)
・ステーキ・レボリューション(2015年)
バラエティではなく、牛について考える作品です。家畜とは?家族とは?
2時台にはゆったり聞きの時間、カフェセレクションがあります。こちらが
ソングリストです。
ヴィヴァルディ:フルートソナタ「忠実な羊飼い」第4番 ト長調 Op.13-4~第2楽章
コレルリ:オーボエ協奏曲 イ長調~第2楽章
ヘンデル:オルガン協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.4-2 HWV.290~第2楽章
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第22番 へ長調 Op.54~第2楽章
ポンセ:南のソナチネカンポ
リムスキー=コルサコフ:セレナード Op.37
モーツァルト:ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407~第3楽章
鉄道写真をいろいろ撮ってきましたが、これ!というベストショットがなかなか
撮れません。経験値も少ないし、こだわりの角度とかがないんですよね。昨年10月は
西武多摩川線、11月、12月は都営荒川線とめぐってきて、こちらが私が思うベスト
ショット。主役が鉄道車両ですから、彼らが格好良く見えないとだめ。いかがでしょう?