お知らせNews

《ワールド・ウッド・デー2025日本大会》グランド・フィナーレ!【木の展覧会】

カテゴリーザ・コンテンポラリー, 番組情報

平素よりこの番組《ザ・コンテンポラリー》をお聴きいただいている皆様、そしてこのプレゼンターブログをご覧いただいている皆様、ありがとうございます。先週に続いて、番組プレゼンターの松尾祐孝より、木の文化の国際フェスティバルについてご案内を申し上げます。

番組内でも折に触れてご紹介してきた《World Wood Day 2025 in Japan》は、今年2025年の3月から全国各地で断続的にさまざまな企画イベントを開催してきました。音楽分野では、3月20日に洗足学園音楽大学の現代邦楽コース【邦楽 第15回定期演奏会】との協同開催として実現した【オープニング・コンサート】と、去る10月7日から9日にかけての三日間にわたって《EXPO2025大阪・関西万博》会場内ポップアップステージ北で開催した【木の文化の音楽祭】が大きなトピックとなりました。その他、木材研究、木材加工技術研究、植樹、木彫、木製家具制作、伝統工芸、伝統木版画、建築、大工道具、共同制作、木工ろくろ、などなど、様々な分野のイベントやワークショップを実現できました。そして11月はいよいよこのフェスティバルの最終盤、ファイナル・クライマックスとなっています。先週末11月15日〜16日には【東京おもちゃまつり】への三つのコーナーの出展で盛り上がりました。

そしていよいよ、WWD2025JAPANの最終イベントとなる【木の展覧会】、11月21日(金)〜24日(月)の四日間にわたって東京・築地本願寺での開催を迎えます。入場無料です。お気軽にお越しください。詳しくは、下のチラシ画像でご確認ください。

〜〜〜【木の展覧会】:《ワールド・ウッド・デー2025日本大会》最終作品展示会 〜〜〜〜〜

ー 世界の200人が日本で創った 家具、彫刻、木版画、伝統工芸、オブジェが総勢200点 ー

——- 緑の地球を未来につなげるために ———

2025年11月21日(金)ー24日(月祝) 午前10時〜午後6時(最終日24日は午後5時終了)

会場:築地本願寺・第二伝道会館 1・2階

主催:東京都中央区「文化プログラム」応援委員会 

共催:国際木文化学会 一般社団法人日本木文化会館

後援:林野庁 中央区及び中央区教育委員会 一般社団法人中央区観光協会 

今週もまた金曜日の18時から《ザ・コンテンポラリー》でお会いしましょう。