カテゴリーカプリチオーソ・ムジカ, 番組情報
現在26歳!新進気鋭のヴァイオリン奏者、
JNO (Japan National Orchestra)の最年少コアメンバー、
東亮汰さんが毎月一度お送りしているラジオ・プログラムです。

今年2025年はフランス近代の作曲家 モーリス・ラヴェル生誕150年の
メモリヤル・イヤーです。
ほぼすべてのジャンルに作品を残し、そのほとんどが名曲(スタンダード)として
今も愛されている作曲家ラヴェル。
今回は、ピアノ、声楽、室内楽、管弦楽曲のジャンルから
東さんがおすすめ曲を選び、その魅力についてお話しながら聴いていく
”ラヴェル・コレクション”。
お楽しみください。
《楽曲》
ラヴェル作曲
1, ハイドンの名によるメヌエット
2,組曲「クープランの墓」~Ⅰ.前奏曲、Ⅴ.メヌエット
3、マダガスカル島民の歌~Ⅰ.ナアンド―ヴ
4, ピアノ三重奏曲イ短調~第2、第4楽章
5、 バレエ音楽「マ・メール・ロア」~Ⅳ.美女と野獣の会話
Ⅵ.パゴダの女王レドロネット
Ⅶ.妖精の園
番組内でご紹介した公演情報の詳細はこちらをご覧ください。
https://www.ryotahigashi.com/