おはようございます、森雄一です。
大人になると、他人の行動がいちいち目に入り、さすがに注意はしませんが、本人に
聞こえないように怒声を浴びせかけています。私の前を歩く大学生風の男性二人。二人とも
ペットボトルを持っています。一人は飲み終わったらしく、すばやくファストフード店に
入ったと思ったら、入り口にあったゴミ箱へ、手にしていた空のペットをポイ。ええ!?
んなことやっちゃう?
日本ってゴミ箱がやたら多かったんですよね。だから、どこへ行っても捨てる場所がある。
これは世界的に見ると珍しいようです。街をきれいに保つにはいいけど、缶、ビン、
ペットボトルはしっかり分別だから以前のようにはいかないわけです。さらに、ゴミ箱の数は
今は激減しているはず。ゴミを出したら持ち帰る、これが今の常識。それができれば、
ゴミ箱に頼らずとも街をきれいにできるというワケだ。
ちなみに、モーリーは火曜日の朝のお茶会でいただくドリンク容器は、洗って持ち帰ります。
今朝は梨のドリンクですよ。ちょっと季節を先取りかな。
昨日は朝からバテバテで、放送後、自宅に戻り思わず倒れ込みました。で、無理やりランチ
食べて午後の仕事。まあ、気が乗らなかったです。午後3時くらいにようやく立ち直り今に
至ります。おそらく夏バテでしょう。水分、摂りすぎたかな。塩分が不足ということも。
うん、今朝はおにぎり2個食べたので塩分十分。エネルギーチャージ完了です。ご心配なく。
ちなみに、今日は放送後、自宅でひたすら事務仕事。来週分の動画編集も始めます。しっかり
やってお盆休み中は仕事のことを忘れるのだ~
では、今日の番組です。
9時台は、今日の出来事、朝のお茶会。梨スムージーをいただきます。あらごしだって。うふ
10時台は、今日の花言葉、クラシック・イン・シネマは「フライング・ハイ」をご紹介。
1980年公開、コメディの古典という感じの作品です。ナンセンスな笑いが自然に起こる。
11時台は、メッセージを紹介したり、フリートークを展開。今日も暑いし、スパイス利いた
選曲をお楽しみに。