カテゴリーカプリチオーソ・ムジカ, 番組情報
現在26歳!新進気鋭のヴァイオリン奏者
JNO (Japan National Orchestra)の最年少コアメンバー、
東亮汰さんが毎月一度お送りしているラジオ・プログラムです。
今年2025年は、不世出のヴァイオリニスト、作曲家
フリッツ・クライスラーの生誕150年です。
ウィーンに生まれ、10代からヴァイオリニストとして活躍した彼は
生涯に130曲を超えるヴァイオリンのための作/編曲作品を残しました。
今回は、その中からクライスラー自身が作曲した楽曲をお聴きいただきます。
作曲家クライスラーの魅力
彼の作品を演奏する楽しさと難しさ、などもお話ししました。
ヴァイオリニストならではのクライスラー特集
お楽しみください。
《楽曲》
フリッツ・クライスラー(1875-1962)
1, ウィーン奇想曲 Op.2
2, 道化役者のセレナード
3, シンコペーション
4, フランクールの様式によるシチリアーナとリゴードン
5, オーカッサンとニコレット(中世のカンツォネッタ)
6. クープランの様式による「才たけた貴婦人」
7, カルティエの様式による「狩り」
8,プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ
9, ウィーン風狂想的幻想曲
★番組ではリクエスト、メッセージをお待ちしています。
アドレスは
higashi@ottava.jp
次回の番組でご紹介させていただきますのでお気軽にお寄せください。
★番組でご紹介した公演についてはコチラをご覧ください。
東亮汰 & 五十嵐薫子 デュオ・リサイタル(群馬)
8月9日(土) 18:30開演
ガトーフェスタ ハラダ 本社1階 エスポワールホール
https://www.gateaufesta-harada.com/event_news/detail/152
東亮汰 & 五十嵐薫子 デュオ・リサイタル(愛知)
8月10日(日) 14:00開演
宗次ホール
https://munetsuguhall.com/performance/general/entry-4042.html