カテゴリーOTTAVA Con brio, OTTAVA Now!, 番組情報
お元気ですか?OTTAVA斎藤茂です。                                        
秋らしい秋がほとんど無いまま、冬に突入した感じの東京です。                               
                                           
今年の冬は平年並み                                               
そんな3か月予報が出ました。                                            
現在の「平年並み」は1991年~2020年の30年間の平均値、だそうですが
ここ数年の暖冬に慣れた私たちにとっては、
かなり寒く感じるのではないでしょうか?                                      
                                                         
今年の冬は寒い!                                           
                                                          
ご用心ください。                                                 
18:00「ぴあクラシック~poco a poco」
               
OTTAVAは「ぴあクラシック」とコラボレーションをしています。
旗艦プログラムとして
OTTAVA Now!の前半18:00から、レギュラー・コラボ番組をお送りしています。
『ぴあクラシック Poco a Poco』が番組のタイトルです。
               
「ぴあクラシック公式サイト~poco a poco~」を
ご覧になりながらお聴きください。                                               
26日にお迎えするのは、音楽評論家、オペラ評論家、歴史評論家の
香原斗志さん!
OTTAVAのウェビナー、OTTAVA Accademiaでは昨年12月から
「オペラ、いま、これ!」の講師を担当していただいている香原さんですが
OTTAVAラジオへの御出演は(多分)初めてです。
                                                        
そんな 香原さんが御紹介くださるのはテノールのグレゴリー・クンデ!

                                                                                                                     
今年70歳にして、衰えるどころか「いまが旬」と評され、
世界の歌劇場から引っ張りだこの彼が
2025年2月に来日コンサートを行います。
                                                              
世界中でグレゴリー・クンデを聴いてきた香原さんに
彼の魅力、来日コンサートについて詳しく伺います。                                   

19:00 「みんなでつくる復興コンサート」音のコラム!                                
                                                           
みなさんの熱いご声援のおかげで来年3月に開催が決定いたしました。                              

「つながる心、つながる力 みんなでつくる復興コンサート2025  supported by LOGISTEED」                                                                                 
開催日時:2025年3月1日(土)15:00開演                                                
                                                          
  会場:東京エレクトロン宮城(仙台市内)                                           
                                                           
  出演:仙台フィルハーモニー管弦楽団                                   
                                                        
ゲスト/指揮/テーマ/プログラム: 未定 ・・・だったのですが
先週の金曜日(22日)に、次のように発表がありました。                                 
                     
指揮者は坂入健司郎さん
ゲストはLittle Glee Monster(リトグリ)の皆さん
メインプログラムはベートヴェンの交響曲第6番「田園」
そしてコンサートのテーマは
「響け!希望のハーモニー 音楽の力で心の復興を!」
以上が決定、発表されました。 
26日の「音のコラム」で改めてご紹介させていただきます。                                                 
                                                               
また12月5日のプレイガイド先行、12月21日の一般発売に先駆けて
どこよりも早いOTTAVAリスナー先行予約が
11月22日(金)18:00からスタートしています。ご利用ください。                                        
                                                              
    https://ticket.aserv.jp/kyodo-tohoku/ottava.do
      受付期間:11月22日(金)18:00~12月1日(日)23:59                                                                         
                                     
公式ホームページ「ミンナデツクルドットコム」もアップデートされました。
ご覧ください。                      

※こちらはいよいよ今週の金曜日に開催!
チケットは残り数席になりました。
お求めはお早めにお願いします。
「OTTAVA Accademia」初めてのスピンオフイベント  
盛り上げてください!!  

撮れたて(?)モンブランの空撮作品と、ギター奏者Falconさんの奏でる響きのコラボレーション!
「地球を感じるコンサート」にぜひお越しください。                                                             
LOGISTEED presents OTTAVA Accademia Special
空撮写真家 山本直洋&ギター奏者 Falcon
「Above the Seven Summits Live!」                                                         

 ライブハウスではありますが、着席でゆっくりとお楽しみいただけるライブ!
 先着80人さま限定のイベントですので、ご予約はお早めに!                                  
                                                              
 当ライブの詳細、ご予約はこちらまで                                                      
      https://ottava.official.ec/items/91341960   

21:00-23:00 OTTAVA Con brio
OTTAVAリスナーのクラウトファンディングによって
1か月単位で成立させていただいている
リクエスト番組「OTTAVA Con brio」
おかげさまで11月も2時間プログラムが成立しました。
ありがとうございました。感謝いたします。                                                  
                                                                                                                
con brioは「リクエスト番組」ですので、
11月26日の夜、あなたがお聴きになりたい1曲を
宜しければメッセージを添えて(なくてもOK)
リクエストしてください。                                            
アドレスは
        
      ss@ottava.jp
    
      こちらでお待ちしています。                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                       
                                                      
先週は、谷川俊太郎さんの逝去に際して予定を変更してお送りしました。
26日は3つのテーマ案を改めて!
2人以上のエントリーがあれば、成立します。
★泣きのクラシック
                                                           
★お散歩クラシック                                                     
                                                       
★ハレの日クラシック
                                                          
この中で参加したいのは?
エントリーをお待ちしています。                                                        
                              
                                                            
アドレスは
ss@ottava.jp
                      
        リクエスト、メッセージをお寄せくださいね。                                                       
それでは 「Now」「Con brio」どちらもお付き合いください。
12月の番組成立を決めるクラウドファンディングは
おかげさまで本日2,000 OTVが集まり
12月も2時間の番組が成立しました。
ありがとうございました。感謝申し上げます。