おはようございます。森雄一です。世の男性は料理をするか?この問いに「する」と答える
男性は何%いるでしょうか。昭和だったら1%かもしれません。21世紀ともなれば、できる
男性はきっと増えているはず。でも「できるはず」というのは実は嘘で、「できてほしい」
という願望が入っているのではないかと思うんです。
私は趣味の一つが「料理」でもあるので「する一人」であることは間違いありません。でも、
うまいへた関係なく、料理をするのであればYESと答えてほしい。出来栄えなんぞ、誰も期待
していませんから。このブログを読んでいる男性のあなた!「NO」という答えでしょうか。
大丈夫、そんなあなたも実はいろいろ料理してるんですよ。
焼き肉って最近やりました?ご家庭でやるホームプレートの焼き肉、外食ではお好み焼き、
バーベキューでは火起こしからやったこと、ありませんか。それ、立派な「料理」ですよ。
下町の味「もんじゃ焼き」は自分で鉄板の上でやりませんか。これだって料理ですよねえ。
最初の質問に戻ると、料理をしている男性は、もしかしたら50%以上だったりして。関西は
それ以上の可能性があるんじゃない?それはもちろんお好み焼きとたこ焼きの存在がある
からです。聞くところによると、関西のご家庭にはほぼ間違いなくたこ焼き機が備わって
いるという。もちろん、男性が率先して作るんだと。竹串を使って丸くしていくだと?
バカ言え、そんなことができるわけないだろう。と、私も思ってました。ところがどっこい
やってみると、丸くできるんです。面白いくらいに。ようやく話の本題に入りました。ふう。
日曜日の森家の夕食はたこ焼きでした。たこのぶつ切りを大きめに、かなり贅沢なたこ焼き。
半年ぶりかな。もう少し間隔を狭めればたこ焼き技術も向上しますが、半年とか一年に一度
なら、感覚を思い出す頃に食べ終わるという悪循環。かといって、頻繫に食べるものでも
ないんだよなあ。紅しょうがは必須。天かすっているか?レシピにあるから入れたけど、
正直、何の味も食感も残ってないし、入れる理由が見つからない。
最後の10個ほど、たこがなくなったのです。代わりにしらす干しを入れたところ、家族全員
違う!と。チーズはまあまあよかった。ポンデケージョみたいでした。一つ分かったのは、
たこ焼きはアレンジしないほうがいいということ。
さて、今日の番組ですが、9時台は、今日の出来事、朝のお茶会。伊藤園の紅茶を飲みます。
10時台は、今日の花言葉、クラシック・イン・シネマでは、ハロウィンにちなみ、2001年の
作品「ドニー・ダーコ」をご紹介します。
11時台は、ゆったりまったりいければなあと。以前、ハンドベルのコーナーをやった際、
音源提供等もいただいた「クローバーベルフレンズ」のみなさんが来月、定期演奏会を開き
ます。音源と共にその紹介をしたいと思います。私も放送が終わり次第、駆け付ける予定。
11月4日(月振休) 横浜みなとみらいホール小ホール 13:30開演
入場料金2,000円(全席自由)
指揮:山下伸介 曲目:くるみ割り人形メドレー、知床旅情、フライミートゥザムーン他