カテゴリーOTTAVA Con brio, OTTAVA Now!, 番組情報
お元気ですか?
OTTAVA斎藤です。
       
昨日、住宅街を歩いていて、どこからか
梅の香りが風に乗ってきました。
東京の梅の開花は1月9日に気象庁から発表になっていて
これは例年より13日も早かったそうです。
             
被災したわけでもない自分がこのようなことを
言ってよいのかどうか分かりませんが
東日本大震災の発生した2011年3月11日以降
サクラの開花にまったく意識が向かなかったことを思い出しました。
実はもう20日も前から
梅は花を咲かせていたのか!?
              
北陸の梅の開花はもう少し先だそうですが
被災地の皆さんに少しでも花を愛でる時がありますように!
            
18:00-20:00 OTTAVA Now!
今年もOTTAVAは「ぴあクラシック」と
コラボレーションを続けていきます。
       
旗艦プログラムとして
OTTAVA Now!の前半18:00-18:30頃にコラボ番組をお送りしています。
ぴあクラシック Poco a Poco」が番組のタイトルです。
               
「ぴあクラシック公式サイト~poco a poco~」を
ご覧になりながらお聴きください。
             
2月17日(土)東京芸術劇場で注目のオペレッタが上演されます。
     
オッフェンバック作曲の「美しきエレーヌ」

「地獄のオルフェ(天国と地獄)」を除いては、ほとんど上演機会のない
オッフェンバックの最高傑作の呼び声も高いオペレッタ
ヨーロッパでは今もたびたび舞台にかかっているのだそうです。
              
30日は、この上演の指揮者でオペレッタ、オペラブッファで高い評価を受けておられる
辻博之さんをお招きして、この作品「美しきエレーヌ」の魅力、楽しみ方を
教えていただきます。

_
19:00 「みんなでつくる復興コンサート2024」のコーナー『音のコラム』
皆さんの熱いエールのおかげで
仙台フィルを応援するコンサート、12回目の開催が決定しています。
3月10日(日)15:00開演
仙台市内 川内萩ホールが会場です。
公演まで、あと41日と迫りました。

         
「つながる心 つながる力
みんなでつくる復興コンサート2024 supported by LOGISTEED」
そしてこのコンサートを皆さんと一緒に作っていくためのプログラムが
「音のコラム」、今年もOTTAVA Nowの中で毎週お送りしています。
             
これから3月10日の本番まで
「仙台フィルへのメッセージ」を募集しています。
          
生で聴いたことのある方はその時の印象を教えてください。
そして、東日本大震災発生後、
現在までに1,400回にも及ぶ慰問演奏(復興コンサート)を
今も続けている彼ら東北の音楽家たちに
贈る言葉をお寄せください。
           
いただいたメッセージは「音のコラム」でご紹介し、
仙台フィルの楽団員の方に読んでもらえるよう
寄せ書きにしたいと思っています。
今すぐ「応募フォーム」に貴方の想いを伝えてください。
           
こちらから公式ホームページにお入りください。
          
_
21:00-23:00 OTTAVA Con brio
     
OTTAVAリスナーのクラウトファンディングによって
1か月単位で成立させていただいている
リクエスト番組「OTTAVA Con brio」
おかげさまで1月も2時間ご一緒させていただいています。
ありがとうございます。
                                                                                                                  
_
今週もcon brioは
基本はフリースタイルにさせていただきます。
        
1月30日の夜、あなたがお聴きになりたい1曲を
宜しければメッセージを添えて(なくてもOK)
リクエストしてください。
                
ご参加くださいね。
アドレスは
        
    
      こちらでお待ちしています。
                
_
                                            
そして今週も
「三番目の目標」を教えてください。
            
あなたが年頭にあたって立てた今年の目標のうち
三番目に達成したい目標を教えてください。
                   
なぜ3番めか?
       
一番の目標、二番の目標は
胸に秘めていた方が、良いのではないでしょうか?
      
でも三番目くらいなら
教えてもらっても良いかなぁ、と思ってのこと。
もう何年も続けているのですが
皆さん、毎年ユニークな目標を立てていて
2024年を生きていくにあたって、
とてもよいアドバイスになるような気もするのです。
         
あなたの三番目の目標を教えてください。
30日の番組が最後のご紹介となりますので21時までにお送りください。
★先週までにご紹介した「三番目の目標」
 「やはり本を読む時間をつくろう」
 「OTTAVAの会員に復帰して聴くわよ~」
 「マイナンバーカードをつくる」「新NISAを始める」
 「教会の図書(本棚)を整理してPOPを書く」
 「今日中に寝る」
 「短気は損気、と自分に言い聞かせる」
 「クラシック音楽の略語を覚えたい」
 「以前購入して途中までしか聴いていないCD全集を”完聴”する」
 「チャンスを逃がさない!チケットはすぐ申し込む」
 「生音(コンサート)に最低2度は行く」
 「1日6時間睡眠」
 
               
あなたはいかがですか?
       
アドレスは
        
    
           お待ちしています。
           
当番組(OTTAVA con brio)のオンデマンド配信は、
2日後(木曜日)の午後に公開の予定です。
他の番組より少し遅めですが、ご了承ください。
          
それでは 「Now」「Con brio」どちらもお付き合いください。
        
_
                                             
皆さんからいただく画像をご紹介している
「Gallery Now」 
今年に入って写メした画像など、どんどん送ってください。
こちらも
       ss@ottava.jp   
  京都でも梅が咲きました。
 にゃんもにゃいとさん、ありがとうございます。


_
_
  ★2月の番組成立のためのOTVによるクラウドファンディングが大詰めです。
   スタートしています。
29日の時点で1,800 OTVがファンディングされ、あと200 で2時間になります。
          あと4人!
   
   エントリーの締め切りは1月31日(水)お昼の12時です。
           
   あなたも応援会員になって、
   クラウドファンディングに参加してください。
OTVによるクラウドファンディングについて
詳しくは➡