カテゴリーOTTAVA Con brio, OTTAVA Now!, 番組情報
新年となって1週間
そして能登半島地震、羽田空港での衝突事故からも1週間となりました。
          
「2023年に戻りたい、こなきゃよかった」
「2024年なんて早く終わればいい」
       
このような書き込みをこの一週間で何度も目にしました。
                  
僕はわりと信じているのですが
文字には魂(霊)が宿る
発したコトバにも宿る(言霊)
そして音楽にも作り手、送り手の意思が宿る(音霊)
                  
お亡くなりになった方々への弔い
被災された方々へのお見舞い
今、やれることはやろう
      
でもそれ以外の日常はcon brio(生き生きと)に
書こう、話そう、音楽選ぼう
その方がきっと役に立つ!
      
ひとりの日本人として考えています。
     
貴方はどうされますか?
      
18:00-20:00 OTTAVA Now!
今年もOTTAVAは「ぴあクラシック」と
コラボレーションを続けていきます。
       
旗艦プログラムとして
OTTAVA Now!の前半18:00-18:30頃にコラボ番組をお送りしています。
ぴあクラシック Poco a Poco」が番組のタイトルです。
                
「ぴあクラシック公式サイト~poco a poco~」を
ご覧になりながらお聴きください。
1月9日は、神奈川フィルハーモニー管弦楽団から
音楽主幹の榊原徹さんをお迎えします。

 数ある日本のプロフェッショナル・オーケストラの中でも
 とりわけ個性的で、
 さまざまな話題を振りまいてくれる神奈川フィルですが、
 生でお聴きになったことはありますか?
           
 実は毎年、神奈川フィルは東京はじめ
 各地で「For Future 巡回公演シリーズ」という特別演奏会を開催してくれています。
             
 今年は2月16日(金)の東京公演からスタート
   

2022年から音楽監督を務めている沼尻竜典さんが就任後
初めてマーラーを取り上げています。しかも「夜の歌」
超名演の予感がする!
      
榊原さんに今年の神奈川フィルについてお話を伺います。
         
19:00 「みんなでつくる復興コンサート2024」のコーナー『音のコラム』
皆さんの熱いエールのおかげで
仙台フィルを応援するコンサート、12回目の開催が決定しています。

         
「つながる心 つながる力
みんなでつくる復興コンサート2024 supported by LOGISTEED」
そしてこのコンサートを皆さんと一緒に作っていくためのプログラムが
「音のコラム」、今年もOTTAVA Nowの中で毎週お送りしています。
             
個性派、という意味ではこのオーケストラも負けていません!
            
その透明感と温かさを感じさせる響きは
年々、充実してきている気がします。
              
番組では、これから3月10日の本番まで
「仙台フィルへのメッセージ」を募集しています。
          
生で聴いたことのある方はその時の印象を教えてください。
そして、東日本大震災発生後、
現在までに1,400回にも及ぶ慰問演奏(復興コンサート)を
今も続けている彼ら東北の音楽家たちに
贈る言葉をお寄せください。
           
いただいたメッセージは「音のコラム」でご紹介し、
仙台フィルの楽団員の方に読んでもらえるよう
寄せ書きにしたいと思っています。
今すぐ「応募フォーム」に貴方の想いを伝えてください。
           
こちらから公式ホームページにお入りください。
                           
_
21:00-23:00 OTTAVA Con brio
     
OTTAVAリスナーのクラウトファンディングによって
1か月単位で成立させていただいている
リクエスト番組「OTTAVA Con brio」
おかげさまで1月も2,000 OTVを超えるファンディングをいただき
2時間ご一緒させていただいています。
ありがとうございます。
                                                                                                                  
_
今週もcon brioは
基本はフリースタイルにさせていただきます。
        
1月9日の夜、あなたがお聴きになりたい1曲を
宜しければメッセージを添えて(なくてもOK)
リクエストしてください。
                
ご参加くださいね。
アドレスは
        
    
      こちらでお待ちしています。
                
_
                                            
そして今年も
「三番目の目標」を教えてください。
            
あなたが年頭にあたって立てた今年の目標のうち
三番目に達成したい目標を教えてください。
                   
なぜ3番めか?
       
一番の目標、二番の目標は
実は胸に秘めていた方が、良いのではないでしょうか?
      
でも三番目くらいなら
教えてもらっても良いかなぁ、と思ってのこと。
もう何年も続けているのですが
皆さん、毎年ユニークな目標を立てていて
2024年を生きていくにあたって、
とてもよいアドバイスになるような気もするのです。
         
あなたの三番目の目標を教えてください。
       
アドレスは
        
    
           お待ちしています。
           
当番組(OTTAVA con brio)のオンデマンド配信は、
2日後(木曜日)の午後に公開の予定です。
他の番組より少し遅めですが、ご了承ください。
          
それでは 「Now」「Con brio」どちらもお付き合いください。
        
_
                                             
「OTTAVA Now」で楽しくご紹介させていただいている皆さんからの画像
今年に入って、ほとんど届いておりません。
今年に入って写メした画像、どんどん送ってください。
こちらも
       ss@ottava.jp     
こちらでお待ちしています。
      
_
  ★2月の番組成立のためのOTVによるクラウドファンディングも
   スタートしています。
   1月もリクエスト番組を成立させましょう!
   
   エントリーの締め切りは1月31日(水)お昼の12時です。
           
   あなたも応援会員になって、
   クラウドファンディングに参加してください。
OTVによるクラウドファンディングについて
詳しくは➡