中村愛(愛称 めぐっぺ)と山田磨依(愛称 まいまい)がコンサートの録音や、クラシック音楽、作曲家のお話、近況などを楽屋トークのノリで気ままにお送りします。
◆番組へのメールはこちら
mm@ottava.jp
Mercoledi メルコレディ 中村愛(ハープ) 山田磨依(ピアノ)
デュオ名「メルコレディ」はイタリア語で「水曜日」のこと。OTTAVAの番組内でリスナーの提案で決定した。結成当時、水曜日の番組のプレゼンターを務めていたことに由来する。
2019年1月27日にデュオとして初の演奏を披露、4月にアーク紀尾井町サロンホール主催公演にて初のデュオコンサートを開催、好評を博す。2020年にアルバム『メルコレディ・プリモ』(キングインターナショナル)をリリース、読売新聞やNHK-FMなどで取り上げられた。
ハーピスト
ソリストとして精力的な演奏活動を展開し、仙台クラシックフェスティバルをはじめとする主要音楽祭に定期的に客演。シューマン、フォーレ、ヴォルフ、ラフマニノフなどのロマン派歌曲、合唱曲、室内楽曲のハープ版編曲、また埋もれたハープ作品や知られざる名曲の発掘・研究をライフワークとし、各地で実演により紹介している。レコーディング活動も活発で、これまでにキングインターナショナルからソロ・アルバム「風と愛」「クリスマス・ファンタジー」他をリリース。その他、文筆、講義、メディアへの出演など、活動は多岐にわたる。音楽、絵画、文学、西洋史の学際的アプローチにより、多角的に自身の芸術理念を広く発信している。
ピアニスト
桐朋学園大学卒業後渡仏、パリ地方音楽院最高課程修了。全日本ピアノオーディション第1位、クロード・カーンコンクール(仏)、大阪国際音楽コンクール等国内外で入賞。これまでに多数のオーケストラと協奏曲共演を行い、国内外でリサイタルを開催。国際音楽祭に出演。J.M.ダマーズの作品を中心に、H.トマジなどの仏・英作曲家の作品の日本初演を担うなど、知られざる名曲を発掘し、積極的に取り上げている。
2017年にはデビューアルバム『ダマーズ生誕90年によせて』(ソナーレ)をリリース。2021年には吉田朝子とのピアノデュオ・ラ・コリーマを結成し、複数の国際音楽コンクールで入賞。